ミュートした投稿です。
国産大手4社+舶来1、ブラック飲み比べ♬
国産大手4社+舶来1、ブラック飲み比べ♬ 先日はサッポロRED QUARTETTOでいきましたが、今日は、国産4社+舶来1社😆で飲み比べ♬ (でも、全部飲めるかは定かではありません!😅)ヱビスプレミアムブラック、麦と
スタウトグラスで
スタウトグラスで 黒をこのグラスで飲んでみました。香りやあまみが引き立ち、美味しかったです。
YEBISUつよし さま 黒ラベルのクーポンの人もいたのですね! どうゆう基準でファミのクーポンの配布が決まっているのか謎ですね🤔 男女別? 地域別? 年齢別? もしかしたら、女性はエクストラドラフトだったのかもしれませんね。 エクストラドラフトへの交換はやっぱり無理でしたか😆
鯛の鯛さま 自分にもファミマから ビール無料クーポン送られてきましたけど 黒ラベルでした😱 Extra D raftが飲みたくて お店の人に黒ラベルじゃなきゃダメ?って 聞いてみたら 「ダメです!」と一言でした😂
のぴたさん、あーざーす🙇 そうなんですよ😅調子こいて2本も黒ラベル飲んでしまいました😂 これで正月用に箱買いしたのが22本になりました😭
サッポロRED QUARTETTO♬
サッポロRED QUARTETTO♬ 琥珀ヱビスを手に入れて、ルンルン🎶気分で冷蔵庫に入れようとしたらサッポロREDシリーズが目にとまりました♬こうやってRED並べるとテンション上がります⤴️🤣さて、どれから飲もうかな⁉️ラガー缶の赤い部分を表面にして並べようと考えたけど、ちょっとムリがありました😱赤色って感情昂ぶらせてくれますよね🎶(
ふゆきんさま 黒ラベルトリオですかぁ🤭 自分は後で、別カルテットで行きます!
Truckerさん 質素じゃないじゃないですか👀 「松坂牛まん」は特別だし、カップ焼きそばも黒ラベルにあいます。 伊勢神宮巡りをしてきて素晴らしいと思いますよ👍🍺
小田急ロマンスカーで渋沢を超えた先にある 線路が併走する渓流を眺めながら飲む黒ラベルが最高だったので… 名残惜しいです……
その通りでございます! 新幹線もですが 観光地である箱根湯本が終着なロマンスカーは 車内販売が外せないです! 黒ラベルの生をもう一度、ロマンスカーで飲みたいものです…。