ミュートした投稿です。
お庭で採れたニラの酢味噌和えです
お庭で採れたニラの酢味噌和えです メインは牡蠣🦪ではありません。お庭で採れたニラの酢味噌和えです☺️他は宮崎産牡蠣の酒蒸し、アスパラとベーコンのバター醤油炒め、サラダです。自宅で採れたものは美味しさが格別ですね😉 赤星嫁 誰がどう見てもメインは牡蠣🦪ですね🤭ニラの酢味噌和えも付け合わせとして👍です。薫満つで美味しくいただ
グリーングリーン💚🎶
グリーングリーン💚🎶 北海道名寄産アスパラガススーパーのギフトカタログで注文したアスパラガスが届いたので、今夜は収穫祭🎶わが家定番、アスパラガスの豚バラ巻きを😋豚肉の甘みとアスパラのかおり、うまいに決まってる👍味変に黒ラベルおまけの大人のミックススパイスをつけて食べても美味しかったです😋薫満つと至福の香りで乾杯🍻✨今夜の
枝豆!
枝豆! 今年もはねっ娘枝豆の季節到来。これだけで3杯ぐらい飲めちゃうので他のつまみに中々手がでない。今年も美味。
お昼は、キリン一番搾り 糖質0️⃣ゼロ 晩はキリン一番搾り ちょっと飲み過ぎかなぁ😵🍺🌀 長崎県産真あじと てまり&サラダ巻🍣で 🍺✨🍺でした
今年初😍宮崎県産完熟マンゴー🥭✨🙌 大好きな国産マンゴー🥭😍✨ 今回は、カットフルーツで売られていた宮崎県産完熟マンゴー🥭✨半額の¥421でGET🙌✨ あまぁ〜〜い、美味しい〜🤤💕✨
新玉ねぎを頂いたので、今日は牛肉と照り煮に
新玉ねぎを頂いたので、今日は牛肉と照り煮に 使った肉は北海道産の和牛のスライスで、軽めにとろみをつけた、すき焼きに近い味付けです。新玉だからと濃いめにしたんですが、ちょっと濃すぎました。和の味付けなんで、多少濃くてもなんとかなるのが、ありがたいです 笑生野菜に添えた甘めの卵焼きにも助けられて、美味しいヱビスがさらに美味しく感じられました。ごち
薫満つ×初物とうもろこし🌽
薫満つ×初物とうもろこし🌽 「初物七十五日」今夜は初物のとうもろこし(宮崎県産)🌽初物を食べると寿命が75日延びると言った俗説🤭昔から、初物には特別な生命力が宿ると考えられており、それを食べると運気が上がり、福を呼ぶ、寿命が延びると言われてきました✨初物パワーを体内に取り込みます😆✌️今夜もご馳走様でした🙏アスパラの豚バラ巻き
昨日、いくら醤油と温泉たまごでTKG😃 茨城のとある道の駅ですぐ売り切れるらしい北海道産いくらを使った「空知舎(そらちや)のいくら醤油」 結構イケる味でした😋
マリ・ブラ×枝豆🫛
マリ・ブラ×枝豆🫛 無事に新しいエコキュートの設置完了👍久しぶりの自宅風呂🛀やっぱり、風呂あがりの一杯は最高😊🍺✨ぷしゅー💨
憧れのぐるぐるソーセージ✨とSORACHI
憧れのぐるぐるソーセージ✨とSORACHI 憧れのぐるぐるソーセージとSORACHI飲み比べ🍺※同じぐらい骨付き肉も憧れ🍖(笑)明日は新しいエコキュート設置のため、エコキュート休暇を取りました🤣🛀今夜は少し夜更かしします🤩🍻千葉県産いも豚使用ぐるぐるソーセージ🍠🐷(左)新SORACHI(右)旧SORACHI飲み比べしたところ旧は、苦味が強く、