ミュートした投稿です。
実施店舗を探し当てるのが大変ですね💦 昨日上野界隈のサッポロ扱い店数店回ってもなかなか対象店舗見つかりませんでした。 結局一緒に飲んでいた方が探し当て湯島まで行ってしまいました😂
値段は高いけど
値段は高いけど 以前ご紹介した会社のそばの成城石井、相変わらずヱビス&サッポロファンの店長か誰かがいるようです。成城石井にて | ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBISU (sapporobeer.jp)
今日のお疲れ様の一杯は14日に発売された 2024赤星500ml♫ アテは、小腹を満たす辛子明太子🍙😋 黒ラベルも美味いけど、やっぱ赤星が好きです❣️ ん?ここは😳 ヱビスビアタウンだった😆
ビアパト🚗
ビアパト🚗 仕事帰りに、久しぶりにやまやさんにビアパト🚗サッポロクラシックあります今日もラッキーヱビスはなかったです😭冷えた赤星をお持ち帰りします❣️
ボス 行きつけのサッポロライオングループの居酒屋に行ってみます🤭
開発担当 西岡さん サイン✍️のお話、サッポロのこだわりを感じます😊 デザインとして出来上がっているものを使用していると思っていました。早速見比べて見たいと思います😊 有友さんも相当練習していると思いますので違いが分からないかもしれませんね😅
ノエルママさん ツアー前の12:00〜13:00、ツアー後16時まで居るつもりです☝️ ※状況によっては、盛り上がり次第で周辺のサッポロビール・YEBISUのお店へ移動する可能性あり🍺
昨年は行けなかった赤星★縁日に今年は行きたいです。 https://www.sapporobeer.jp/campaign/lager/20240513/
確か昨日は赤星の発売日?
確か昨日は赤星の発売日? 赤星を求めて近くの大手スーパーへ…、やはり京都はサッポロ僻地💦。まだ店頭には並んでいませんでした、でもヱビスにグラスのおまけが付いているのを見つけました\(^o^)/。なんで?サッポロ黒ラベルのグラスなの?と思いながらも購入しました😁。
rainbowさん 赤星はプレミアムビールではないので、スーパーでサッポロ商品がセールになる時は、黒ラベルと一緒に対象となることが多いですね😉