ミュートした投稿です。
サッポロファクトリーを出て映画観たあと、赤れんがというラーメン屋さんに。 日本ハムvsソフトバンクの試合をお店のテレビで鑑賞。 っていっても8回で、最終回も三者凡退で緊張感はあったけどあっさり終わってしまったけどいい場面に立ち会えた。 ニッカバーがこの上のフロアにあったんだけど、 これは次回の
はぜらん
はぜらん 今日病院に行く途中で、大好きなハゼランがたくさん生えていました。この、花が咲く前の赤やピンクの小さな粒がぱらぱらしてるのが個人的にとてもツボです。実は何年も前から好きで、毎年、好きだなぁ・なんて花だっけ・あっハゼランか、という一連の流れを繰り返してきたのですが、ようやく脳内に浸透してきたのか今年はあ
赤の鳥居がすごくいいんですけど、ここまで 写真 載せなくてもいいんじゃないですか と思うんですが、へー😎👍👏。
新しい水筒完成♪
新しい水筒完成♪ アウトドアが好きで、基本、アウトドアギアを使うのだがね 軽量・コンパクトで、しかも大容量な水筒を探していまして・・・ なかなか良い物が無く、でもやっぱりコレしかない!! と、今日、ようやく形になりました♪ Top画のギアを組み合わせで形になったンだ
オデンジジュースと赤たこウインナーでおもてなし😆🌰 【公式】『ちいかわ』第285話「オデ解雇②」 ※1週間限定配信<10/24 (金)AM7:59まで> https://www.youtube.com/watch?v=gnK55KwpZUI
もとをばさん そうそう、黄色と赤のパッケージの。まろやかな味と言いますかね、美味しいですよね。ノンホモは飲んだことないけど、そっちも飲んでみたいです~(*^_^*)
赤みが少ないのて、空豆を発酵させた風味が強くて、トウガラシは少な目なのかなあ。 作ってみたいな🎵
何でも無い日ですが➰
何でも無い日ですが➰ 何でも無い日ですが➰今日はワイン🍷〖Mdy 松本平ブラッククイーン2022〗長野県産のブドウ・ブラッククイーン~濃紫色の深い色凝縮された果実味と適度な渋味が特徴の赤ワイン~辛口『ワイン』を飲む日はなんか“特別なことがある日”と、勝手に思っています❔❕😅2022だから、2022年の物でしょう🍷ビール先
もずくさま、そうなんです‼️ 本当に驚きました。 動物の赤色ってすごいインパクトですね~🎵ちょっと汚れているところがまた生き物だなあって思いましたよ。🦜ここはアマゾンかな?
お話中、失礼します、 私もあまりウスターソースは使ってないかもです😅 ケチャップと中濃ソースと水(赤ワイン)を混ぜてハンバーグのソースを作っている感じです もしかして、地域によってソースって違うのですね😍