ミュートした投稿です。
そうそう!明太子パスタ!最高です! 8連チケットの合せ技で、オリジナルメニュー作ってビールに繋げたいです! 唐揚げについてくるレモンでシトラス風にしたり、レバーパテとガーリックトーストを合わせたり🤣1,000円ギリギリを攻めたいです!
re:Dine 新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.33 本日は11:05〜13:05の2時間耐久レース(飲み放題)でしたが、13時に近所の高級和モダンビヤバーを予約済みだったのでフル参戦できず。泣 6/26からの33日間で世界7か国、日本国内は26都道府県、80種202本のクラフトビールを
まるさん ロンフーダイニング様ですね。博多店は,お店の前は通った事あります。店の中には,入っていませんが。食べログ情報は,古く,現在はヱビス無いですね。大阪ドーム前にも“ロンフーダイニング”あるので,何度か行っています。お店の方に“ヱビスビール”ある?とも聞いていて,無いことは知っていました。しかし
ビールの聖地
ビールの聖地 サッポロビール 上富良野原料研究所ツアー♪
特別な鰻には、やっぱり王道のヱビスビール!
ヱビスなお店 博多に着いて 一応調べて 置いてると思って入店したら ヱビスが無かった😭 以前は置いてたそうで 誤算でした💦 しかし、黒ラベルと朝メニューで 楽しめました🍺 次のお店探して ありました🍺 きちんとヱビスを頼んで 後日、紹介しますので ヱビス愛がある方々は ポチポチして下さいね❗
みなとみらいさん こんにちは😊 限定ビール🍺飲んだ方が良いですよね 価格が結構高いので(缶ビール350mlだったら6缶は買える😅)悩みます。 今回は悩んだ末に、数量限定ビール🍺に決めて行きましたが,完売😨 期間中に、リベンジして飲みたいと思います🍺🥂☺️
4連チケット切らずに使う
4連チケット切らずに使う 最初の1〜2杯は直ぐに無くなってしまうので、カウンターの効率化の為に一気にオーダーしました
「やっぱり王道のヱビスビール」と言うが、「やっぱり」ではなくて、「いつもの」だと思っている。どんなシチュエーションだろうが、何を食べようが、一緒にいるのは ”ヱビスビール ” です!!
🍆真鯛と茄子の炊き込みごはん🍆
🍆真鯛と茄子の炊き込みごはん🍆 真鯛と茄子の炊き込みごはんを作りました。 茄子は新潟県の八石なす(はちこくなす)で。水分たっぷりの重い巾着型で、漬け物や蒸し茄子が一般的な料理のようです。お米の上で蒸し上げました。 今回はしっかり形が残りましたが、白茄子などのトロトロになる品種だと、ご飯に溶け込むそうです。ビール