ミュートした投稿です。
ヱビスバー神楽坂店🍺
ヱビスバー神楽坂店🍺 ヱビスバー神楽坂店へ初めて行きました。娘と待ち合わせて飲んだビールはもちろん「薫満つ」🍺「薫満つ」とのマリアージュ「鯛のポワレ」柚子の香りとスパイシーな生黒胡椒の爽やかな香りが「薫満つ」に合う。鯛の皮目のパリパリ感と香ばしさも👍続いては「琥珀」「ラムテキ」を一緒にいただきました😆ラムの独特の香りがイ
ヱビスマイスターと黒ラベルで
ヱビスマイスターと黒ラベルで 昨日は祝杯✨ 京急株も上昇で森永製菓株も株価上昇中❓わずかでも自己更新中🙆♂️ 水瓶座は今年の運勢がいいみたいで楽しみです😀
ハシゴ酒 今夜は娘と待ち合わせて飲んできました😄 初めてのヱビスバー神楽坂店🍺 落ち着いた雰囲気でとても良かった。 その後に行ったお店がドラマ「ワカコ酒」に出たお店 「カドヤ」さん。神楽坂でリーズナブルな立ち飲み屋さん。 コップ酒🍶は500円〜。黒板のつまみは全て400円。 写真のつまみは「へし
akoさん 黒ラベル以外は いたって普通の居酒屋並みの お値段ですから🤣💦 だから 黒ラベルと伝串だけ注文🎵👍
日本唯一の神恵比寿天さん パーフェクト黒ラベルでは 決してありませんから! 行って飲んでも YEBIつよへの苦情は 受け付けませんよ!🤪 それに食べれるのは 「伝串」のみ!🤣
なおなおっぴさん ここだけの話、 料理は😫 まぁ、黒ラベルが一杯¥190は 魅力ですよね🎶 でもそれ以外のアルコールは 他の居酒屋とそんなに変わりませんけど🤭
ジャズ聴きながら、エビスは貴重な黒(!)吞みながらキーワード探しました。 最初は判らんかったが、ああこのことか!と。 悪戦奮闘したあの過去に企画された文字パズルありましたね。 アホな私には、あれも????でございました。 この宝さがしも企画した方は面白がってニヤニヤしているだろう。 (苦笑い)
びばーさん、ふち食べるの私も大好きです😆 鉄板の黒胡麻は間違いないです♪
ふゆきんさん 南部煎餅 黒胡麻入り大好き💕 せんべいの縁を食べるのも好き
ぬた和えととこぶし
ぬた和えととこぶし 新しいカメラを買ったツレとカメラを持って梅見へ。その後は大阪 京橋でハシゴ酒🍺ぬた和え、とこぶし、キズシ、小芋でビールをいく酒飲みの休日でした◎私もせめてiPhone新しいのに替えようかと思う美しいぬた和え。