ミュートした投稿です。
マリアージュブランを飲みながら、缶に印刷されている「旬を楽しむ至福のマリアージュレシピはこちらから」のQRコードを読み取ってみましたが、まだ発売前ということで404でした。 4月22日のお楽しみですね🎵🍺
1107 kazuさん 初めて食べたときは、芸術的な⁈ 創作パフェに驚きました笑😳 旬の果物を農家さんから仕入れて 作っているので間違い無いです🍊👍 うふふ✨ヤー✨🍨🍻🎶🍀
自家製鯛🐟の昆布締めと瓶燻🎶😋
自家製鯛🐟の昆布締めと瓶燻🎶😋 昨日密かに作っておいた鯛の昆布締め♬ 我ながら美味く仕上がりました🤭昆布はお酒で拭いてしっかりと空気を抜くように ラップして軽く重石をして一晩寝かせます🎶🤭残った昆布は細切りにして 市販の甘酢ガリと和えてつくった 自家
とんちゃんさん 凄い😆 伊勢角屋麦酒知らないビールですが、缶や瓶のデザインカラーと筍料理が合いますね😊 ビール🍺の味も合うのでしょうね😍 以前、京都に行った時、タクシーの運転手さんが、旬の筍のお刺身は最高❣️と話されていました😊 良いですねー、美味しかったのが伝わりました🥰
とんちゃんさん 旬の筍 いいなぁ とんちゃんさんもビール飲み比べ ''DANK"苦みつよし! 最近苦いのが主流?
ぜひ作ってください〜😆✨ ニラはとっても好きでよく使うけど、年中あるから春が旬だって知らなかったです💦 今が使いどきですね😊
しのぶさん🍀 素敵です。手作り旬のもの 若竹煮。 今の時期美味しく頂きましょう。🍻
のぴたさん 旬のものはやっぱり美味しいです😋 今だけの春サラダ🥬🍎作って良かったです😊
turboさま、ありがとうございます🌸 のらぼう菜🌿東京ならではの菜の花なので、旬を楽しんで頂いてます😋👍
漬け丼 & 薫満つ🍺
漬け丼 & 薫満つ🍺 旬の新玉ねぎをたっぷり敷いて、漬け丼でカンパ〜イ🍻