ミュートした投稿です。
エビスを飲む時は頑張ったご褒美の時、こんな繊細で素敵な職人技のガラスで飲めたら最高ですね!
風鈴の優しい音色が大好きで、軒先に吊していました。数年前に、風に煽られて落ちてしまいました。 一つ一つ丁寧な手作りで、江戸時代の製法で作られるガラス風鈴。素晴らしいと思います。 絵柄は、縁起の良い鯛の絵付け。 是非、我が家にも!幸運と風鈴の優しい音色を聴きながら…夏の暑さに負けない様に…ご褒美のエビ
のぴたさん、ヱビス寄り道いいですよね✨ 今日は少し残業だったので、ご褒美です☺️
写真撮る前に呑んじゃいました・・・ ^^;ゞ
写真撮る前に呑んじゃいました・・・ ^^;ゞ ん、と家の乾燥機が不調で(昼間から乾燥機始動しているのに乾かず)、わざわざ深夜に(←ここ、重要 笑)近所のコインランドリーに乾燥させに行ったついで、コンビニでビール(勿論、ヱビス)を♪と、思ったらサマービールなんて物が売ってまして・・・(しかも残り1本!!)※恵比須様からのご褒美だよね、コレ&nbs
自分へのご褒美
自分へのご褒美 今日は愛犬の誕生日なので、便乗して少し贅沢にヱビスでお祝いです🎉
うるめさん こんばんは。 桐谷さんはすごいですよね~ ちょっと前? テレビで優待が使いきれないとかで 知り合いさんに配ってましたよ。😄 自分は取捨選択で この前、200株持ってた 名鉄を売りました~ 利益確定です。 自分は、株の利益だけで株を持つ夢があります。 利益確定しだして 11年で 手取
生前の両親は、あまり会話はありませんでした。 母は何か良いことがあると、ご褒美でヱビスビールを飲んでいました。 父の誕生日にヱビスビールをプレゼントしたら、 「これはお母さんが好きなビールだから、お母さんにあげて!」 と、受け取ってもらえませんでした。 「お母さんにはもう渡したから、これはお父さんの
今は亡き父が生前ご褒美の日には飲んでたエビス、今は私も自分へのご褒美に飲んでる。いつも父と母のお仏壇にもね
多くの方が、今日からいつもの日常の始まりですね。でも、変わらないもの。お疲れ様とご褒美エビス。 頑張りましょう♪ 『和の芳醇』前回とダブってしまっていた。
まだ職場なのですね。 ご褒美エビスもいいけれど、健康あってこそですからね。