ミュートした投稿です。
秋刀魚に秋の訪れを感じながら、同じく秋に登場した燻を頂きました。エビスの良さの上にスモークの風味が程よく感じられて良きでした! #燻
素敵な中秋の名月だったのに。。。 “月見のヱビス缶”を見つけきれなかった😭残念! ですが、“燻”がなかなかいい感じに演出してくれました🍺 カンパ~イ!
コリャうまい!
コリャうまい! これは…うまい!なんか…夏のキャンプの味がします! 燻製の香りがいいですね〜。ただ…ちょっとシールの場所が…。
rainbowさん、コメントありがとうございます。 瓶・缶・樽生でそれぞれ温度やグラスによって印象が変わり、それもまた楽しめそうですね! 私もすべての燻をコンプリートし、自身の好みを探したいと思います! (ひとまず、瓶の燻を求めて飲食店さんを散策しようと思います…!)
anさん、コメントありがとうございます。 スパイス味のミックスナッツは、フライパンで炒りながらお好みのスパイスをかけるだけなので、とても簡単なのでおすすめです♪ 燻は味わいや香りももちろんですが、缶のデザインも情緒が感じられるかと…! 後日、デザイン担当の田中さんからも燻のデザインについて投稿いただ
nyarさん ピックアップメール掲載おめでとう㊗️🎉お魚野菜 燻 とてもバランス良く取れていますね 絵的にもいいと思いました
にいたんさん、コメントありがとうございます。 秋の風を感じられるようになりましたら、燻の印象も変わりそうですよね♪ 今からとても楽しみです。 残暑がまだまだ厳しいですので、ご自愛いただきつつ、引き続きヱビスとの日々をお楽しみください!
燻美味しさ発見! みんなで飲みたい
とれのさん、コメントありがとうございます。 サンマ…とっても合いそうですね!! あえて辛めの大根おろしで、ワタの苦みと身の脂を楽しんだ後、燻で余韻を楽しみたいです…(ゴクリ… 食後の燻TIMEも最高でしたので、ぜひお試しください~★
昨夜は瓶の燻を頂きました。