ミュートした投稿です。
マリリンさん 明日からまた冬日が続きそうです🥲 ストーブは春まで点けっぱなしになると思います😅
ヱビス狂さま 年末年始も来ます🚅 出張は、春に2週間ありました😄
お、いえいえ、大丈夫やで♪ カリンシロップはねぇ・・・ えと・・・(汗) 煮詰めた砂糖水を飲んでいる様で・・・ (#ーДー;) ダァァァァ・・・ まぁ、そもそも(どこかで書いた気がしなくも無いが改めて書くけど)俺は花粉症が酷くてねェ・・・ 2年前は春3ヵ月、秋1ヵ月アレルギー性喘息で仕事を休ん
こんにちは♪ カリンシロップはこんなモンなんかいな・・・ 基本、ゆずだけだったからなァ(苦笑) あ・・・ えっと、俺は風邪じゃないぞ 俺の咳は『アレルギー生喘息』やで(苦笑) 花粉症が昔から酷くてね 花粉の時期には、大体、咳が出ているのだ 2年前も春4ヵ月、秋1ヵ月続いたし (^^;)b
YEBISUつよし様、育てたと言っても、共同作業したご年配の方々の私は使いっ走りのようなポジションでしたので🤣 ヱビつよさんを育てたなんて恐れおおい🤭 次は春まで何も出来ません😅
カレンデュラ
カレンデュラ カレンデュラは冬から春にかけて、鮮やかなオレンジや黄色の花を咲かせるキク科の一年草です。花の姿が金の盃に似ていることから、キンセンカ(金盞花)と呼ばれています。ポット・マリーゴールドの名前でも呼ばれています。 黄色やオレンジ色の光沢のある花は、太陽に反応して開花する性質があります。&nbs
rainbowさん、ご無沙汰しておりました💦 ありがとうございます😊 喪が開けた来年の春以降、必ず、間違いなく東京に行きますので絶対乾杯しましょう🍻🙇
春夏秋冬、揃えたよ〜
春夏秋冬、揃えたよ〜 私の中では勝手に左から春・夏・秋・冬となっております。ビジュアルも味も最高!…なはず(焦香だけはこれから飲むので…)4種類の飲み比べはお正月休みのお楽しみです🍻
ありがとう(礼) 無理はしてないよ♪ 酷い時は『アレルギー性咳止め薬』を飲んでいるし ・・・それよりも頭痛がキツいンだけどね(苦笑) 咳でも頭痛が出るし まぁそれでも、最近はようやく咳が少なくなってきたから そろそろ秋のアレルギーが終わりかな♪ ・・・次は春が問題だけど(爆) ま、兎に角、出来る
次の世代?
次の世代? コキア君はホウキになり、春に向けてチューリップ🌷植えました⤴️⤴️春には元気に咲いてくれるよう頑張ります👊✨