ミュートした投稿です。
1107kazuお姉ちゃん すごい👍 サッポロビールの元祖様?クラフトビール? ✨うふふ✨初心者の私はもちろんわかりません🍻🎶🍀
【論述練習21回目】 アメリカは、クラフトビールが盛んな国です。ホームブルーイングが解禁されていることもあって、全く新しい発想で今までになかったビアスタイルがアメリカから次々と生み出されています。イギリスの伝統的なIPAを独自に進化させ、ホップを大量に投入したヘイジーIPAや、ドイツの乳酸発酵ビー
本日はクラフトビールを楽しむ日です🤗 スタートは地元愛でこちらから🤩🤩 ペールエール、IPA、ヘイザーです😉 乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺
キンキンさん 小樽ビールの直営店ですよね😉 大好きなクラフトビールの1つです👍 プロースト🍻
やっとこさ~さん こんにちは お好み焼きそば入り、なかなかのボリュームで食べきれずに翌日のお昼にもいただきました😅 そうです❗️ビーカープリンで有名なマーロウさんです🍮💕 こちらのビール、41周年限定醸造のクラフトビールです😊 現在はアルコールの取り扱いはありません💦
札幌開拓使麦酒醸造所 初の道内クラフトビール ①開拓使麦酒醸造所149thAnniversary ③ブルーへイジーIPA ⑥Brise(ブリーズ) ⑦TRANS LEMON ALE 明日から一部変わります お楽しみに…🍻 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
もずくさま✨️ どさんこプラザ、ぜひぜひ行ってみてください💗 他にもクラフトビールが色々あって、眺めてるだけでも楽しいです😋 それにしてもカシスが入ってるなんて、ビールって自由ですね〜😆✨️ アルコール5%でしたが、たしかにゴクゴク飲めちゃいました🤭
ラズベリーさん ありがとうございます。クラフトビール好きはどうしても出費が多くなります。1本1000円超えとか平気でしますので。だもんで、基本的には2日に1缶を嗜む程度に留めているんですよ。下戸であるということもですが、やっぱお財布の問題があってですね……。でも、やっぱりやめられないのは「ビール」
【論述練習19回目】 「多様性の時代」と言われて久しいが、さて、ビールは本当に多様性を得ているだろうか。ビアスタイルは世界中に150種類以上あると言われるが、一般的な大衆が頭に思い描くビールは黄金色に輝くピルスナーだけ。各社からさまざまな新商品がリリースされているが、さほど大きな違いはない。もっと
ハンマーヘッドの”狂ったセブン”🍺
ハンマーヘッドの”狂ったセブン”🍺 桜木町、ハンマーヘッドの「狂ったセブン」として有名なセブンイレブンです。 どこ見ても、やたらめったらクラフトビール🍺 種類多すぎて迷った挙げ句、よく分からんスタウト飲んだ気がします。 でも、居るだけで楽しいです🥫