ミュートした投稿です。
ゆかりあらびきウインナーと薫満つ
ゆかりあらびきウインナーと薫満つ 今夜の晩ごはんは、ドライカレーとニラ玉とレタスサラダに、スーパーで見つけた「ゆかりあらびきウインナー」、そして、薫満つ。 薫満つは上品な香りと優しい味わいが気品があって美味しいですね。お気に入りのバテレのグラスに注いで頂きました。ゆかりあらびきウインナーはふりかけのゆかりをそのまんま練り込
ラズベリーさん さっそくヒップアップ頑張ってみました😊ちょっとプルプルしちゃいました😆 目指せ!美尻です✨ 新牛蒡、香りもよくて大好きです!
もとをばさん 今までに見たことない華やかなデザインですね✨ グレフルのワタの苦味、メロンの香り 温度による味の変化を実感してみたいです😊
なおなおっぴさん 恥ずかしながら 蟹推しのところにいながら 蟹より香り箱食べてます♪😂
なおなおっぴさん 石川七尾のスギヨ❣️ それも「香り箱極」😋 目隠ししてたべたら モノホンの蟹🦀と 間違えちゃいます♪🤪 YEBIつよも地元ながら スギヨ、大スギヨ❣️🤣👏👏
昨日六義園に行った時に桜を見ながら食べようと思って買った花見団子🍡現地に着くとそんな雰囲気ではなく、諦めてお家で頂きました😂 桜とよもぎの香りがいいお団子で、ほんのり甘くて美味しかったです😋🌸桜ではないですが、頂いたお花を眺めながらのお花見でした💐✨
🍺COEDO 采葉-Iroha-🍺
🍺COEDO 采葉-Iroha-🍺 コエドブルワリー#采葉 -Iroha-グレープフルーツの香りのホップで、さっぱりスッキリ、クリアなウェストコーストIPA。苦味もグレフルのワタの感じです。温度が上がるとメロンの香りが出てきました。 フライドポテト🍟といっしょに🎵👍
スギヨの香り箱は旨いですよね~🎵 カニかまも、お値段次第でクオリティの段階があるんだよねえ。
ヱビス狂さま、 かんぱーい🍺🌸🍺😆👍 ☕☕☕☕☕☕ 香り高く濃厚なスタウトをゆーっくり飲むの、いい時間ですよね~🎵
至福のひととき 今度はこのネーミングでコラボ企画は? 『至福の苦み』『至福の香り』 『至福のひととき』