青空をお届けシリーズ No.537 ちいかわと一緒に🤍
おはようございます😃
神戸は🌥️
今の気温は17度、予想最高気温は20度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
両手の指を組んで、手のひらを上向きにして頭頂部に置きます。
息を吸いながら、ゆっくりと真上に両腕を伸ばします。親指が離れないように絡めたままで行います。
息を吐きながら、手の甲を頭頂部の後ろ側に戻します。
両肘を後ろに引き、肩甲骨を意識しながら行いましょう。
呼吸に合わせて5〜10回繰り返します。
次に頭の上で組んだ手を左にずらし、息を吸って吐きながら、ゆっくりと右の脇腹を伸ばします。
息を吸って吐きながら、さらに左に引っ張り、上半身を左に倒します。
息を吸いながら背骨をまっすぐの状態に戻す。
呼吸に合わせて5〜10回程度繰り返したら、反対側も同様に行います。
背中を緩めて整え、巻き肩の予防改善、若々しい背中を作ります。
肋骨と肋骨の間の空間を大きく広げ、深い呼吸が出来るようになります。
体側を伸ばし、内臓の活性化を促し、美しいウエストラインを作ります。
腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶です👘
ビアタウンおみくじは末吉でしたが、YEBISU BARアプリは2日連続のキラキラ大吉です✨
今日は悟空の日です🐉
2015年4月18日公開の映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の配給会社の東映株式会社が制定したそうです😄 悟空大好き🥰
青空をお届けシリーズ No.537 ちいかわと一緒に🤍
おはようございます😃
神戸は🌥️
今の気温は17度、予想最高気温は20度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️
立ってでも座ってでも大丈夫です。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
両手の指を組んで、手のひらを上向きにして頭頂部に置きます。
息を吸いながら、ゆっくりと真上に両腕を伸ばします。親指が離れないように絡めたままで行います。
息を吐きながら、手の甲を頭頂部の後ろ側に戻します。
両肘を後ろに引き、肩甲骨を意識しながら行いましょう。
呼吸に合わせて5〜10回繰り返します。
次に頭の上で組んだ手を左にずらし、息を吸って吐きながら、ゆっくりと右の脇腹を伸ばします。
息を吸って吐きながら、さらに左に引っ張り、上半身を左に倒します。
息を吸いながら背骨をまっすぐの状態に戻す。
呼吸に合わせて5〜10回程度繰り返したら、反対側も同様に行います。
背中を緩めて整え、巻き肩の予防改善、若々しい背中を作ります。
肋骨と肋骨の間の空間を大きく広げ、深い呼吸が出来るようになります。
体側を伸ばし、内臓の活性化を促し、美しいウエストラインを作ります。
腰痛予防改善効果もあります。
今日のご褒美は、荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶です👘
ビアタウンおみくじは末吉でしたが、YEBISU BARアプリは2日連続のキラキラ大吉です✨
今日は悟空の日です🐉
2015年4月18日公開の映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の配給会社の東映株式会社が制定したそうです😄 悟空大好き🥰
12
31
ラズベリー
|
05/09
|
趣味や日常の雑談