今朝、テレ朝のモーニングショーを見ました
アサヒビールの社長のインタビューです
58歳!で入社
マーケティング本部長を経て社長になったそうです
あの、泡が出てくるビール缶
本物のレモンが浮いてくるサワー缶
ライバルながらすごいと思っていました
でも、今日、58歳で入社した人が社長になれる会社だと知って納得!
ベンチャーではなくて歴史のある会社でこれはすごいことだと思います
元はと言えばサッポロビールと一つの会社だったアサヒビール
過去にはスーパードライのヒットでみるみるシェアを取られていった苦い記憶が有りますが、
スーパードライの低迷で、逆転のチャンスと思っていたところ、
下降の一途を辿るスーパードライのテコ入れによるV字回復と、
飲めない人に向けての低アル・ノンアル戦略、恐れいりました!
飲めない人も入社、活躍できる会社になっていました
インタビューの最後で
「10年後(74歳)もっとワクワクしてるでしょう」
と仰ったのが印象的でした
負けるなサッポロ!
私はサッポロビールの作るビールの味が好きです❤️
今朝、テレ朝のモーニングショーを見ました
アサヒビールの社長のインタビューです
58歳!で入社
マーケティング本部長を経て社長になったそうです
あの、泡が出てくるビール缶
本物のレモンが浮いてくるサワー缶
ライバルながらすごいと思っていました
でも、今日、58歳で入社した人が社長になれる会社だと知って納得!
ベンチャーではなくて歴史のある会社でこれはすごいことだと思います
元はと言えばサッポロビールと一つの会社だったアサヒビール
過去にはスーパードライのヒットでみるみるシェアを取られていった苦い記憶が有りますが、
スーパードライの低迷で、逆転のチャンスと思っていたところ、
下降の一途を辿るスーパードライのテコ入れによるV字回復と、
飲めない人に向けての低アル・ノンアル戦略、恐れいりました!
飲めない人も入社、活躍できる会社になっていました
インタビューの最後で
「10年後(74歳)もっとワクワクしてるでしょう」
と仰ったのが印象的でした
負けるなサッポロ!
私はサッポロビールの作るビールの味が好きです❤️
4
25
ROKU
|
09/24
|
趣味や日常の雑談