フリートーク

2024/09/24 09:58

今朝、テレ朝のモーニングショーを見ました
アサヒビールの社長のインタビューです

58歳!で入社

マーケティング本部長を経て社長になったそうです

あの、泡が出てくるビール缶
本物のレモンが浮いてくるサワー缶
ライバルながらすごいと思っていました

でも、今日、58歳で入社した人が社長になれる会社だと知って納得!
ベンチャーではなくて歴史のある会社でこれはすごいことだと思います

元はと言えばサッポロビールと一つの会社だったアサヒビール
過去にはスーパードライのヒットでみるみるシェアを取られていった苦い記憶が有りますが、
スーパードライの低迷で、逆転のチャンスと思っていたところ、
下降の一途を辿るスーパードライのテコ入れによるV字回復と、
飲めない人に向けての低アル・ノンアル戦略、恐れいりました!
飲めない人も入社、活躍できる会社になっていました

インタビューの最後で
「10年後(74歳)もっとワクワクしてるでしょう」
と仰ったのが印象的でした

負けるなサッポロ!
私はサッポロビールの作るビールの味が好きです❤️

2件のコメント (新着順)
びばー
2024/09/24 10:30

ROKUさん

私もみました
モニュメントのお話も面白い
あの黄金の炎の見えるお部屋で会議や接客ができる企業になれたらと
中小企業でもやり甲斐や無くてはならない会社と言ってもらえる会社になる事
できたかな? ビール会社もこの夏は戦い良いビールを市場に出していたのですね


ROKU
2024/09/24 11:00

びばーさん
そうですよね
働く人がやりがいがあって楽しい会社がいいですね😊

余談ですが、高速道路であのモニュメントを見るとやっと首都高を抜けられるとほっとします
私は湘南なので、東名から首都高3号線に入ってドキドキしながら抜けていく、そのゴール付近にこれがあるので😉

みなとみらい
2024/09/24 10:12

ROKUさん
この社長は現在は64歳ですね😉
58歳で入社と言っても、ヘッドハンティングだと思うのですがね🤔
単なる58歳の中途採用じゃ、大手のマーケティング本部長になんてなれないし、況してや社長だなんて😅
かなりの、やり手だったのでしょう👍
低迷した商品を回復させたり、新商品を開発したり😮
こういう人物に憧れます😊


ROKU
2024/09/24 10:54

みなとみらいさん
仰るとおりです😊

彼は10年後の74歳にはもっとワクワクしてるでしょう!と目をキラキラさせて仰っていたのがとても印象的でした

ヘッドハンティングか、自ら乗り込んだのか分かりませんが、これからはそういう時代になっていくでしょう

私の周りも外資系の会社ですが、どんどん転職してすごい年収をもらっている子がいます!頼もしいです!