父は自分の誕生日にいつも「ありがとう」と言います。
産んでくれた母親(私の祖母)、早くに亡くなった父親(私の祖父)、そして、日頃世話になっていると母、そして私にまで言ってくれます。
そんな父ですが、やはり年齢を重ねるにつれ、足腰が徐々に弱ってきていて、気を付けてあげなければ、と思うのですが、気が付かないことも多く申し訳ないと思うことがあります。
父は「痛いながらも使わなければ体がさびる」と健気に頑張っています。それが私が頑張れる原動力になっています。
去年の父の誕生日にはヱビスで乾杯してお祝いしました。
美味しそうにヱビスを飲む父を見てホッとした気分になりました。
今年の父の日にもヱビスでお祝いしたいと思っています。
日頃の父の頑張りを労って、父に楽しい時間を過ごしてもらえたらと思います。
父は自分の誕生日にいつも「ありがとう」と言います。
産んでくれた母親(私の祖母)、早くに亡くなった父親(私の祖父)、そして、日頃世話になっていると母、そして私にまで言ってくれます。
そんな父ですが、やはり年齢を重ねるにつれ、足腰が徐々に弱ってきていて、気を付けてあげなければ、と思うのですが、気が付かないことも多く申し訳ないと思うことがあります。
父は「痛いながらも使わなければ体がさびる」と健気に頑張っています。それが私が頑張れる原動力になっています。
去年の父の誕生日にはヱビスで乾杯してお祝いしました。
美味しそうにヱビスを飲む父を見てホッとした気分になりました。
今年の父の日にもヱビスでお祝いしたいと思っています。
日頃の父の頑張りを労って、父に楽しい時間を過ごしてもらえたらと思います。
3
32
さいきん
|
2023/05/20
|
趣味や日常の雑談