フリートーク

お知らせ

フリートークでは、ヱビスのことはもちろん、日常の関心ごとや趣味、旅行の思い出まで。
何でも気軽にトークができます。
まずは、以下の投稿に自己紹介をしてみましょう!
https://ybt.sapporobeer.jp/chats/5zpbkp2qva1ifwqv

お知らせ 918件
ユーザー画像

名古屋に住んだことがある人はご存知かと思いますが千種区千種にあるクラフトビア浩養園がリニューアルしました!🤩名前も"焼肉&洋食 BREWERYアトリウムホール"に変わって!👍 かなり前にしか行ったことはないがビールとジンギスカンのイメージしかありませんがLunchや他の色々な料理が楽しめるみたい!一番高い特撰牛の5種のセットが食べてみたい!どらうまそうやでいかんて!🤩😋色々なビールも飲めるみたいで!👍😆😆😆

名古屋に住んだことがある人はご存知かと思いますが千種区千種にあるクラフトビア浩養園がリニューアルしました!🤩名前も"焼肉&洋食 BREWERYアトリウムホール"に変わって!👍 かなり前にしか行ったことはないがビールとジンギスカンのイメージしかありませんがLunchや他の色々な料理が楽しめるみたい!一番高い特撰牛の5種のセットが食べてみたい!どらうまそうやでいかんて!🤩😋色々なビールも飲めるみたいで!👍😆😆😆

コメント 4 16
日本唯一の神恵比寿天
| 01/11 | お知らせ

名古屋に住んだことがある人はご存知かと思いますが千種区千種にあるクラフトビア浩養園がリニューアルしました!🤩名前も"焼肉&洋食 BREWERYアトリウムホール"に変わって!👍 かなり前にしか行ったことはないがビールとジンギスカンのイメージしかありませんがLunchや他の色々な料理が楽しめるみたい!一番高い特撰牛の5種のセットが食べてみたい!どらうまそうやでいかんて!🤩😋色々なビールも飲めるみたいで!👍😆😆😆

ユーザー画像
日本唯一の神恵比寿天
| 01/11 | お知らせ
ユーザー画像

久しぶりの投稿…ちょっと緊張(^o^;) 「伊勢角屋麦酒」が本日23:06〜放送のテレビ東京のカンブリア宮殿で取り上げられます 時々タウンで見かける「伊勢角」ですよね? 元々ビアレストランなんですねー😯 何も知らなくて😅 番組を見て勉強します🙇

久しぶりの投稿…ちょっと緊張(^o^;) 「伊勢角屋麦酒」が本日23:06〜放送のテレビ東京のカンブリア宮殿で取り上げられます 時々タウンで見かける「伊勢角」ですよね? 元々ビアレストランなんですねー😯 何も知らなくて😅 番組を見て勉強します🙇

コメント 6 16
春告花
| 01/16 | お知らせ

久しぶりの投稿…ちょっと緊張(^o^;) 「伊勢角屋麦酒」が本日23:06〜放送のテレビ東京のカンブリア宮殿で取り上げられます 時々タウンで見かける「伊勢角」ですよね? 元々ビアレストランなんですねー😯 何も知らなくて😅 番組を見て勉強します🙇

ユーザー画像
春告花
| 01/16 | お知らせ
ユーザー画像

下記の期間にサッポロビール北海道工場へ行く予定の人はご注意下さいませ⚠️ 2025年2月25日(火)~4月1日(火)臨時休館のお知らせ | サッポロビール 北海道工場 | サッポロビール https://search.app/F2c98fgyQpA5LZm97

下記の期間にサッポロビール北海道工場へ行く予定の人はご注意下さいませ⚠️ 2025年2月25日(火)~4月1日(火)臨時休館のお知らせ | サッポロビール 北海道工場 | サッポロビール https://search.app/F2c98fgyQpA5LZm97

コメント 1 16
丸くなるな、★星になれ。
| 01/21 | お知らせ

下記の期間にサッポロビール北海道工場へ行く予定の人はご注意下さいませ⚠️ 2025年2月25日(火)~4月1日(火)臨時休館のお知らせ | サッポロビール 北海道工場 | サッポロビール https://search.app/F2c98fgyQpA5LZm97

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 01/21 | お知らせ
ユーザー画像

わぁー!? 下書きに入れてたグルメを投稿したら「アーカイブ」だた、、 運営様…こちらのページ内のhttps://ybt.sapporobeer.jp/announcements/1jd8x0qlnvqsf4pi グルメルームだけ、過去投稿【ページありません】な表示で見れません〜 お知らせ一覧内にある、リンク🔗から https://ybt.sapporobeer.jp/menus/rbasdvds0pqmeag2/announcements こちらへ進むと見れますが〜

わぁー!? 下書きに入れてたグルメを投稿したら「アーカイブ」だた、、 運営様…こちらのページ内のhttps://ybt.sapporobeer.jp/announcements/1jd8x0qlnvqsf4pi グルメルームだけ、過去投稿【ページありません】な表示で見れません〜 お知らせ一覧内にある、リンク🔗から https://ybt.sapporobeer.jp/menus/rbasdvds0pqmeag2/announcements こちらへ進むと見れますが〜

コメント 2 16
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 02/08 | お知らせ

わぁー!? 下書きに入れてたグルメを投稿したら「アーカイブ」だた、、 運営様…こちらのページ内のhttps://ybt.sapporobeer.jp/announcements/1jd8x0qlnvqsf4pi グルメルームだけ、過去投稿【ページありません】な表示で見れません〜 お知らせ一覧内にある、リンク🔗から https://ybt.sapporobeer.jp/menus/rbasdvds0pqmeag2/announcements こちらへ進むと見れますが〜

ユーザー画像
エビス様の鯛を食べたい>* ))))>< バッジ画像
| 02/08 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみです。 右下は牛タンの塩焼きで、その上は豚キムチです。真ん中下は枝豆で、その上は味玉と、鶏ムネと大根とさつま揚げと厚揚げと三度豆と細切り昆布の炊いたんです。左下は大根餅で、その上は焼きカレイと、細切りサツマイモのフライです。 デザートは「御門屋」の「揚まんじゅう」の季節限定の黒豆です。小豆餡に小粒の黒豆が混ぜ込まれていて、食感の違い含め、美味しかったです。 https://www.mikadoya-agemanjyu.co.jp/products/

今日のつまみです。 右下は牛タンの塩焼きで、その上は豚キムチです。真ん中下は枝豆で、その上は味玉と、鶏ムネと大根とさつま揚げと厚揚げと三度豆と細切り昆布の炊いたんです。左下は大根餅で、その上は焼きカレイと、細切りサツマイモのフライです。 デザートは「御門屋」の「揚まんじゅう」の季節限定の黒豆です。小豆餡に小粒の黒豆が混ぜ込まれていて、食感の違い含め、美味しかったです。 https://www.mikadoya-agemanjyu.co.jp/products/

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 02/08 | お知らせ

今日のつまみです。 右下は牛タンの塩焼きで、その上は豚キムチです。真ん中下は枝豆で、その上は味玉と、鶏ムネと大根とさつま揚げと厚揚げと三度豆と細切り昆布の炊いたんです。左下は大根餅で、その上は焼きカレイと、細切りサツマイモのフライです。 デザートは「御門屋」の「揚まんじゅう」の季節限定の黒豆です。小豆餡に小粒の黒豆が混ぜ込まれていて、食感の違い含め、美味しかったです。 https://www.mikadoya-agemanjyu.co.jp/products/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 02/08 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は牛タンの生ハムで、その上はフライドポテトと、ホウレン草の卵炒めと、トマトです。真ん中下は紅鮭のフレークと山形のだしをすりおろした長芋と混ぜたもので、その上は厚揚げの酢豚風です。左下はソフトシェルクラブのチリソースで、その上はおでん風です。 デザートは文明堂の「ふみ巻き ゆず」です。 https://www.bunmeido.co.jp/item/106

今日のつまみ 右下は牛タンの生ハムで、その上はフライドポテトと、ホウレン草の卵炒めと、トマトです。真ん中下は紅鮭のフレークと山形のだしをすりおろした長芋と混ぜたもので、その上は厚揚げの酢豚風です。左下はソフトシェルクラブのチリソースで、その上はおでん風です。 デザートは文明堂の「ふみ巻き ゆず」です。 https://www.bunmeido.co.jp/item/106

コメント 0 16
なおなおっぴ
| 02/15 | お知らせ

今日のつまみ 右下は牛タンの生ハムで、その上はフライドポテトと、ホウレン草の卵炒めと、トマトです。真ん中下は紅鮭のフレークと山形のだしをすりおろした長芋と混ぜたもので、その上は厚揚げの酢豚風です。左下はソフトシェルクラブのチリソースで、その上はおでん風です。 デザートは文明堂の「ふみ巻き ゆず」です。 https://www.bunmeido.co.jp/item/106

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 02/15 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右がローソンのLチキで、その左は下は相模屋食料の「湯葉のつくれる豆乳ゆとうふ」で、一番左は穴子の煮付けです。上は右が豚ロースのステーキと、サラダで、その左はブリアラと、キンピラと、サツマイモのオレンジ煮と、大根の漬物です。 デザートは新宿伊勢丹で買った「なか又」の「わもち」のカスタードです。

今日のつまみ 下は右がローソンのLチキで、その左は下は相模屋食料の「湯葉のつくれる豆乳ゆとうふ」で、一番左は穴子の煮付けです。上は右が豚ロースのステーキと、サラダで、その左はブリアラと、キンピラと、サツマイモのオレンジ煮と、大根の漬物です。 デザートは新宿伊勢丹で買った「なか又」の「わもち」のカスタードです。

コメント 0 16
なおなおっぴ
| 02/22 | お知らせ

今日のつまみ 下は右がローソンのLチキで、その左は下は相模屋食料の「湯葉のつくれる豆乳ゆとうふ」で、一番左は穴子の煮付けです。上は右が豚ロースのステーキと、サラダで、その左はブリアラと、キンピラと、サツマイモのオレンジ煮と、大根の漬物です。 デザートは新宿伊勢丹で買った「なか又」の「わもち」のカスタードです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 02/22 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は卵焼きで、その上は鶏のモモ焼きと、レタスです。その右にちょこんとあるのは、ホウレン草のお浸しと、フキノトウの味噌和えと、大根と白菜の漬物です。真ん中下は湯葉寄せとうふで、胡麻醤油で食べました。その上はネギとエノキダケの入ったマグロのアラ煮です。左下はナガスクジラの刺身で、その上は焼き鯵と、昆布の佃煮とクラゲと春雨の中華風などです。 デザートは今日、梅まつりに行った湯島天神に出店していた、東京メトロ湯島駅と上野広小路駅の間に店を構える「みつばち」の「ハニー焼き」の梅まつり限定の梅入り餡です。 https://www.mitsubachi-co.com/shop.html

今日のつまみ 右下は卵焼きで、その上は鶏のモモ焼きと、レタスです。その右にちょこんとあるのは、ホウレン草のお浸しと、フキノトウの味噌和えと、大根と白菜の漬物です。真ん中下は湯葉寄せとうふで、胡麻醤油で食べました。その上はネギとエノキダケの入ったマグロのアラ煮です。左下はナガスクジラの刺身で、その上は焼き鯵と、昆布の佃煮とクラゲと春雨の中華風などです。 デザートは今日、梅まつりに行った湯島天神に出店していた、東京メトロ湯島駅と上野広小路駅の間に店を構える「みつばち」の「ハニー焼き」の梅まつり限定の梅入り餡です。 https://www.mitsubachi-co.com/shop.html

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 03/02 | お知らせ

今日のつまみ 右下は卵焼きで、その上は鶏のモモ焼きと、レタスです。その右にちょこんとあるのは、ホウレン草のお浸しと、フキノトウの味噌和えと、大根と白菜の漬物です。真ん中下は湯葉寄せとうふで、胡麻醤油で食べました。その上はネギとエノキダケの入ったマグロのアラ煮です。左下はナガスクジラの刺身で、その上は焼き鯵と、昆布の佃煮とクラゲと春雨の中華風などです。 デザートは今日、梅まつりに行った湯島天神に出店していた、東京メトロ湯島駅と上野広小路駅の間に店を構える「みつばち」の「ハニー焼き」の梅まつり限定の梅入り餡です。 https://www.mitsubachi-co.com/shop.html

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/02 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 青森県むつ市の「八戸屋」の「あめせんべい」です。 https://hachinoheya.raku-uru.jp/item-list?categoryId=34407

今日の夜食 青森県むつ市の「八戸屋」の「あめせんべい」です。 https://hachinoheya.raku-uru.jp/item-list?categoryId=34407

コメント 0 16
なおなおっぴ
| 03/05 | お知らせ

今日の夜食 青森県むつ市の「八戸屋」の「あめせんべい」です。 https://hachinoheya.raku-uru.jp/item-list?categoryId=34407

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/05 | お知らせ
ユーザー画像

今朝見たら、葉っぱが生えていました。

今朝見たら、葉っぱが生えていました。

コメント 4 16
なおなおっぴ
| 03/06 | お知らせ

今朝見たら、葉っぱが生えていました。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/06 | お知らせ
ユーザー画像

JR市ヶ谷駅の、朝と夜の風景です。

JR市ヶ谷駅の、朝と夜の風景です。

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 03/07 | お知らせ

JR市ヶ谷駅の、朝と夜の風景です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/07 | お知らせ
ユーザー画像

例年通りですと4月8日は銀座ライオン7丁目ビル創建祭です🦁ローストビーフが割安価格になっました🥩 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002812.000012361.html

例年通りですと4月8日は銀座ライオン7丁目ビル創建祭です🦁ローストビーフが割安価格になっました🥩 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002812.000012361.html

コメント 0 16
丸くなるな、★星になれ。
| 03/08 | お知らせ

例年通りですと4月8日は銀座ライオン7丁目ビル創建祭です🦁ローストビーフが割安価格になっました🥩 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002812.000012361.html

ユーザー画像
丸くなるな、★星になれ。
| 03/08 | お知らせ
ユーザー画像

今日のおやつ クイーン伊勢丹の「桜の花のミルクプリン」です。 実は下に抹茶餡がプリンのカラメルのように敷いてあり、それがいい感じでした。

今日のおやつ クイーン伊勢丹の「桜の花のミルクプリン」です。 実は下に抹茶餡がプリンのカラメルのように敷いてあり、それがいい感じでした。

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ

今日のおやつ クイーン伊勢丹の「桜の花のミルクプリン」です。 実は下に抹茶餡がプリンのカラメルのように敷いてあり、それがいい感じでした。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/15 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はバターチキンカレーで、その上は唐揚げです。その右にちょこんとあるのはキャベツとマカロニのサラダです。真ん中下はアボカドで、わさび醤油で食べました。その上は鯖の水煮と小松菜と白菜の煮付けです。左下は鯖の味噌煮で、その上は茄子と竹輪とさつま揚げと厚揚げと蒟蒻のおでん風です。 デザートは「離島百貨店」で買った沖永良部島の「ポニー食品」の「さたぐるま」です。さくさくして黒糖の塊も入っていたり、美味しかったです。

今日のつまみ 右下はバターチキンカレーで、その上は唐揚げです。その右にちょこんとあるのはキャベツとマカロニのサラダです。真ん中下はアボカドで、わさび醤油で食べました。その上は鯖の水煮と小松菜と白菜の煮付けです。左下は鯖の味噌煮で、その上は茄子と竹輪とさつま揚げと厚揚げと蒟蒻のおでん風です。 デザートは「離島百貨店」で買った沖永良部島の「ポニー食品」の「さたぐるま」です。さくさくして黒糖の塊も入っていたり、美味しかったです。

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 03/23 | お知らせ

今日のつまみ 右下はバターチキンカレーで、その上は唐揚げです。その右にちょこんとあるのはキャベツとマカロニのサラダです。真ん中下はアボカドで、わさび醤油で食べました。その上は鯖の水煮と小松菜と白菜の煮付けです。左下は鯖の味噌煮で、その上は茄子と竹輪とさつま揚げと厚揚げと蒟蒻のおでん風です。 デザートは「離島百貨店」で買った沖永良部島の「ポニー食品」の「さたぐるま」です。さくさくして黒糖の塊も入っていたり、美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/23 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 「八重洲いしかわテラス」で買った石川県白山市の「田中屋」の「和三盆糖とカシューナッツのクッキー」です。 和三盆のおかげか優しい甘味で、またカシューナッツの風味もあり、なかなかでした。 https://tanakaya.co.jp/product/houco-%e5%92%8c%e4%b8%89%e7%9b%86%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%84%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%bc7%e5%80%8b%e5%85%a5/

今日の夜食 「八重洲いしかわテラス」で買った石川県白山市の「田中屋」の「和三盆糖とカシューナッツのクッキー」です。 和三盆のおかげか優しい甘味で、またカシューナッツの風味もあり、なかなかでした。 https://tanakaya.co.jp/product/houco-%e5%92%8c%e4%b8%89%e7%9b%86%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%84%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%bc7%e5%80%8b%e5%85%a5/

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 03/30 | お知らせ

今日の夜食 「八重洲いしかわテラス」で買った石川県白山市の「田中屋」の「和三盆糖とカシューナッツのクッキー」です。 和三盆のおかげか優しい甘味で、またカシューナッツの風味もあり、なかなかでした。 https://tanakaya.co.jp/product/houco-%e5%92%8c%e4%b8%89%e7%9b%86%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%84%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%bc7%e5%80%8b%e5%85%a5/

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 03/30 | お知らせ
ユーザー画像

今日の夜食 成城石井で見切り品で売っていた「とちあいか」です。 値段は安くないですが、元値が高い=いい苺ということで、買って食べました。 中まで赤く、甘くて適度な酸味もあり、美味しかったです。

今日の夜食 成城石井で見切り品で売っていた「とちあいか」です。 値段は安くないですが、元値が高い=いい苺ということで、買って食べました。 中まで赤く、甘くて適度な酸味もあり、美味しかったです。

コメント 4 16
なおなおっぴ
| 04/02 | お知らせ

今日の夜食 成城石井で見切り品で売っていた「とちあいか」です。 値段は安くないですが、元値が高い=いい苺ということで、買って食べました。 中まで赤く、甘くて適度な酸味もあり、美味しかったです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/02 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はトントロの塩焼きで、その上は南瓜のいとこ煮と、胡瓜と大根の漬物です。真ん中下は湯がいた菊芋で、その上はおでんです。左下はあぶったスマガツオを買ったのですが、店の人にカツオよりあっさりしていると聞いたので、ニンニクとオリーブオイルに山人漬けを合わせてあえて1日置いたもので、その上は鶏モモの照り焼きと、付け合わせのホウレン草と玉ねぎともやしの炒め物です。 デザートは目白の和菓子屋「志むら」で買った練りきりで、桜の花びら型のが「吉野桜」でこし餡です。 もう一つは名前は忘れましたが、黄身餡を羽二重でくるんだものです。

今日のつまみ 右下はトントロの塩焼きで、その上は南瓜のいとこ煮と、胡瓜と大根の漬物です。真ん中下は湯がいた菊芋で、その上はおでんです。左下はあぶったスマガツオを買ったのですが、店の人にカツオよりあっさりしていると聞いたので、ニンニクとオリーブオイルに山人漬けを合わせてあえて1日置いたもので、その上は鶏モモの照り焼きと、付け合わせのホウレン草と玉ねぎともやしの炒め物です。 デザートは目白の和菓子屋「志むら」で買った練りきりで、桜の花びら型のが「吉野桜」でこし餡です。 もう一つは名前は忘れましたが、黄身餡を羽二重でくるんだものです。

コメント 4 16
なおなおっぴ
| 04/12 | お知らせ

今日のつまみ 右下はトントロの塩焼きで、その上は南瓜のいとこ煮と、胡瓜と大根の漬物です。真ん中下は湯がいた菊芋で、その上はおでんです。左下はあぶったスマガツオを買ったのですが、店の人にカツオよりあっさりしていると聞いたので、ニンニクとオリーブオイルに山人漬けを合わせてあえて1日置いたもので、その上は鶏モモの照り焼きと、付け合わせのホウレン草と玉ねぎともやしの炒め物です。 デザートは目白の和菓子屋「志むら」で買った練りきりで、桜の花びら型のが「吉野桜」でこし餡です。 もう一つは名前は忘れましたが、黄身餡を羽二重でくるんだものです。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/12 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右が鶏のもつ煮で、左は茄子の肉詰めと、オクラです。上は右が卵焼きとサツマイモのオレンジ煮と、なますで、その左が豚ロースのステーキと、ブロッコリーで、一番左は餃子です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「奥州ポテト」です。 https://www.e-kikuya.co.jp/fs/kikuya/c/03

今日のつまみ 下は右が鶏のもつ煮で、左は茄子の肉詰めと、オクラです。上は右が卵焼きとサツマイモのオレンジ煮と、なますで、その左が豚ロースのステーキと、ブロッコリーで、一番左は餃子です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「奥州ポテト」です。 https://www.e-kikuya.co.jp/fs/kikuya/c/03

コメント 0 16
なおなおっぴ
| 04/15 | お知らせ

今日のつまみ 下は右が鶏のもつ煮で、左は茄子の肉詰めと、オクラです。上は右が卵焼きとサツマイモのオレンジ煮と、なますで、その左が豚ロースのステーキと、ブロッコリーで、一番左は餃子です。 デザートは「いわて銀河プラザ」で買った「奥州ポテト」です。 https://www.e-kikuya.co.jp/fs/kikuya/c/03

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/15 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はラムチョップに塩胡椒して焼き、最後にバスサミコ酢をかけて煮詰めたもので、その上はソーセージの野菜炒めです。真ん中下はレンコンのサラダで、その上は辛口の春雨とサラダです。左下は鯵とサーモンの漬けで、その上はマグロのアラと小松菜とネギの煮付けです。 デザートは「かおる堂」の「いちじくパイ」です。 https://kaorudo.base.shop/items/95048697

今日のつまみ 右下はラムチョップに塩胡椒して焼き、最後にバスサミコ酢をかけて煮詰めたもので、その上はソーセージの野菜炒めです。真ん中下はレンコンのサラダで、その上は辛口の春雨とサラダです。左下は鯵とサーモンの漬けで、その上はマグロのアラと小松菜とネギの煮付けです。 デザートは「かおる堂」の「いちじくパイ」です。 https://kaorudo.base.shop/items/95048697

コメント 0 16
なおなおっぴ
| 04/24 | お知らせ

今日のつまみ 右下はラムチョップに塩胡椒して焼き、最後にバスサミコ酢をかけて煮詰めたもので、その上はソーセージの野菜炒めです。真ん中下はレンコンのサラダで、その上は辛口の春雨とサラダです。左下は鯵とサーモンの漬けで、その上はマグロのアラと小松菜とネギの煮付けです。 デザートは「かおる堂」の「いちじくパイ」です。 https://kaorudo.base.shop/items/95048697

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 04/24 | お知らせ
ユーザー画像

YEBISUBARリンクス梅田が黒ラベルに変わっちゃいます🤔

YEBISUBARリンクス梅田が黒ラベルに変わっちゃいます🤔

コメント 13 16
にいたん
| 04/26 | お知らせ

YEBISUBARリンクス梅田が黒ラベルに変わっちゃいます🤔

ユーザー画像
にいたん
| 04/26 | お知らせ
ユーザー画像

神代植物公園で5/3〜6/1に春のバラフェスタが開催されます 土日は午前8時から開演したり、コンサートが企画されている日もあったりと盛りだくさん🌹 都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう😊 https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43.html 先日横を通ったら「つつじウィーク」の幕も見かけました しばらく行っていませんが、いろいろな花で賑わっているのでしょうね🌷🏵️🌼🪻🌹

神代植物公園で5/3〜6/1に春のバラフェスタが開催されます 土日は午前8時から開演したり、コンサートが企画されている日もあったりと盛りだくさん🌹 都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう😊 https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43.html 先日横を通ったら「つつじウィーク」の幕も見かけました しばらく行っていませんが、いろいろな花で賑わっているのでしょうね🌷🏵️🌼🪻🌹

コメント 0 16
春告花
| 04/28 | お知らせ

神代植物公園で5/3〜6/1に春のバラフェスタが開催されます 土日は午前8時から開演したり、コンサートが企画されている日もあったりと盛りだくさん🌹 都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう😊 https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43.html 先日横を通ったら「つつじウィーク」の幕も見かけました しばらく行っていませんが、いろいろな花で賑わっているのでしょうね🌷🏵️🌼🪻🌹

ユーザー画像
春告花
| 04/28 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下はだしをかけたおぼろ豆腐で、その上はソーセージと人参と茄子とピーマンと南瓜の塩胡椒焼きです。その右にちょこんとあるのはもやしのナムルです。左下はサーモンの刺身で、その上は焼き鯵と、大根の漬物です。 デザートは都電荒川線の梶原停留所そばにある和菓子屋「明美」の「都電まんじゅう」です。

今日のつまみ 右下はだしをかけたおぼろ豆腐で、その上はソーセージと人参と茄子とピーマンと南瓜の塩胡椒焼きです。その右にちょこんとあるのはもやしのナムルです。左下はサーモンの刺身で、その上は焼き鯵と、大根の漬物です。 デザートは都電荒川線の梶原停留所そばにある和菓子屋「明美」の「都電まんじゅう」です。

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 05/12 | お知らせ

今日のつまみ 右下はだしをかけたおぼろ豆腐で、その上はソーセージと人参と茄子とピーマンと南瓜の塩胡椒焼きです。その右にちょこんとあるのはもやしのナムルです。左下はサーモンの刺身で、その上は焼き鯵と、大根の漬物です。 デザートは都電荒川線の梶原停留所そばにある和菓子屋「明美」の「都電まんじゅう」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 05/12 | お知らせ
ユーザー画像

本日 2025年5月31日は『不成就日』という不運日です😱 『不成就日』とは何かを始めても上手く行かない日のこと😮‍💨 大きな決断や始まりには適さない日なので、契約、引越し、入籍、結婚、大きな買い物、神社の参拝、命名などは控えた方が良いかも🤔❓️

本日 2025年5月31日は『不成就日』という不運日です😱 『不成就日』とは何かを始めても上手く行かない日のこと😮‍💨 大きな決断や始まりには適さない日なので、契約、引越し、入籍、結婚、大きな買い物、神社の参拝、命名などは控えた方が良いかも🤔❓️

コメント 6 16
白い耳とピンクの肉球
| 05/31 | お知らせ

本日 2025年5月31日は『不成就日』という不運日です😱 『不成就日』とは何かを始めても上手く行かない日のこと😮‍💨 大きな決断や始まりには適さない日なので、契約、引越し、入籍、結婚、大きな買い物、神社の参拝、命名などは控えた方が良いかも🤔❓️

ユーザー画像
白い耳とピンクの肉球
| 05/31 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 下は右が牛焼き肉用の切り落としに塩胡椒して焼き、最後にニンニクと醤油を絡めたものです。その左は緑黄色野菜のサラダです。上は右が豚しゃぶにレタスを合わせたもので、その左はおでん風です。一番左は焼き鯵と、ねばり昆布生姜と、白菜のキムチです。 デザートは「笹屋伊織」の「桜パイ」です。

今日のつまみ 下は右が牛焼き肉用の切り落としに塩胡椒して焼き、最後にニンニクと醤油を絡めたものです。その左は緑黄色野菜のサラダです。上は右が豚しゃぶにレタスを合わせたもので、その左はおでん風です。一番左は焼き鯵と、ねばり昆布生姜と、白菜のキムチです。 デザートは「笹屋伊織」の「桜パイ」です。

コメント 0 16
なおなおっぴ
| 06/01 | お知らせ

今日のつまみ 下は右が牛焼き肉用の切り落としに塩胡椒して焼き、最後にニンニクと醤油を絡めたものです。その左は緑黄色野菜のサラダです。上は右が豚しゃぶにレタスを合わせたもので、その左はおでん風です。一番左は焼き鯵と、ねばり昆布生姜と、白菜のキムチです。 デザートは「笹屋伊織」の「桜パイ」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 06/01 | お知らせ
ユーザー画像

今日のつまみ 右下は湯がいたスナップエンドウで、その上は蒸し鶏のネギ和えと、トマトとブロッコリーです。その右にちょこんとあるのは庭の蕗と人参とシメジと昆布の炊いたんです。真ん中下は赤ナマコのポン酢で、その上は鶏もつの煮込みです。左下はサーモントラウトの刺身で、その上は焼き鯵です。 デザートは寛永堂の「京の鮎」です。

今日のつまみ 右下は湯がいたスナップエンドウで、その上は蒸し鶏のネギ和えと、トマトとブロッコリーです。その右にちょこんとあるのは庭の蕗と人参とシメジと昆布の炊いたんです。真ん中下は赤ナマコのポン酢で、その上は鶏もつの煮込みです。左下はサーモントラウトの刺身で、その上は焼き鯵です。 デザートは寛永堂の「京の鮎」です。

コメント 2 16
なおなおっぴ
| 06/05 | お知らせ

今日のつまみ 右下は湯がいたスナップエンドウで、その上は蒸し鶏のネギ和えと、トマトとブロッコリーです。その右にちょこんとあるのは庭の蕗と人参とシメジと昆布の炊いたんです。真ん中下は赤ナマコのポン酢で、その上は鶏もつの煮込みです。左下はサーモントラウトの刺身で、その上は焼き鯵です。 デザートは寛永堂の「京の鮎」です。

ユーザー画像
なおなおっぴ
| 06/05 | お知らせ
  • 601-625件 / 全918件