南国市にある札所国分寺の牡丹を見てきました 先週、日曜日に蕾だったのに6日後は満開です 生きる力を感じます
NEW咲きすぎ感満載😅
NEW咲きすぎ感満載😅数日前に一輪だけ咲いていた庭の牡丹。この暑さで一気に咲きました☺️ 隣りにあるピンク色の牡丹は、まだ蕾なんですよね〜
NEW牡丹
NEW牡丹牡丹咲きました。 東葛桜から移り変わる 友人宅
牡丹の花の蕾
牡丹
牡丹牡丹のお花が咲きま した(ピンク) 赤 白座れば牡丹 立てば芍薬 は まだこんな蕾 歩くすがたは まだ、おチビちゃん
牡丹四国八十八ケ所巡りの第二十九番霊場国分寺牡丹の花が咲き誇っています
ピンクも咲きました
ピンクも咲きました赤から遅れること一週間、ピンクの牡丹も咲き始めました。去年の酷暑で結構ダメージあったみたいで、赤より花は少なめですが、綺麗に咲いてくれて良かったです😊
立てば芍薬、座れば
立てば芍薬、座れば数日前まで蕾だった牡丹が、連日の暖かさで今日一気に咲きました。一株の牡丹なのですが、手入れをしてないので、伸び放題の咲き放題です😅これだけ咲くと、座れば牡丹とゆうような佇まいではないですね笑にしても、今年は異常な早さです。今晩の風雨で花びらが落ちないことを祈ります。
もう咲いちゃうの?
もう咲いちゃうの?4月に入ったばかりだとゆうのに、庭の牡丹がこんなにも膨れてます。子供の頃はGW頃に咲いてたのですが、年々咲くのが早くなってますねー。これもやはり温暖化の影響なのでしょうか😶でも、手入れもしてないのに毎年咲いてくれて嬉しいです☺️咲いたらまた投稿しまーす。