見おさめ
見おさめ昨日の夕方の散歩で。近くで見るとけっこう花びら散っていました。また来年会えるのを楽しみにしています!
皆さん、こんにちは! 今年はお花見シーズンが例年より早く、少しさみしさを感じますね。それでも、お花見の宴会が解禁になったこともあり、2月下旬から店頭で「桜味」の食べ物をよく見かけていたので、長く楽しんでいるような気がします。 近年は、見た目の美しさから「エディブルフラワー」呼ばれる色とりどりの食
春は花が続々咲く
春は花が続々咲く染井吉野に続き、八重桜が満開になってきました。こちらは別の場所の紅色の八重桜です。
桜ちるちる、もう花水木♫
桜ちるちる、もう花水木♫東京はすでに葉桜。もう花水木が良さげです! Mike
桜の花びらが降り注いでいます
桜の花びらが降り注いでいます空を覆うほどの花びらで酔ってしまいそうです 感動!!
花より団子 いえ、桜とみたらし団子です。
花より団子 いえ、桜とみたらし団子です。桜の傍には甘味処があるんです。ついつい頂いてしまいます。
枝垂れ桜(しだれざくら)
枝垂れ桜(しだれざくら)上下の写真はほぼ繋がっています。 もう少しで地面につきそうな枝垂れ桜がお見事でした
湖と桜の共演(Part2)
湖と桜の共演(Part2)湖面に浮かぶボートが気持ちよさそうです
湖と桜の共演
湖と桜の共演遠くに見えるのは那須連山です。雪が残っています。
華麗でダイナミック
華麗でダイナミックでも、管理が大変そうだなぁと思いました。