のどが渇きまして…
のどが渇きまして…【のぴ散歩】今日は陽気がいいですね😊激しい渇きをレスキューレスキュー🎵てくてく歩いて散歩をしてると喉が乾いてきました。となれば水分補給。ヱビス🍺をいただきました。
【きょうはいい天気☀️】 昨日の憂鬱な雨から一転、今日は夏日‼️ いつもよりペットボトルのお茶を飲む量が増えています😁 いい汗かいて帰宅したら冷たいヱビスが待っている🍺
行ってきました
行ってきましたYEBISU BREWERY TOKYO【BEER】左から、YEBISU ∞(インフィニティ)、Foggy Ale 2024、YEBISU ∞(インフィニティ) BLACK 、ヱビスビール【FOOD】左から、生ハムとハッシュポテトのブルスケッタ風、特製ポテトサラダ
通算2回目の「YEBISU BREWERY TOKYO」さんへ🚶♂️ 住民のみなとみらいさんともお会いすることも出来、とても充実した時間が過ごせました! 今回はビールもフードも全種類オーダーするという贅沢をしましたが、全て味が素晴らしくお値段以上の価値がある内容でしたよ😋 (業務連絡) 2
「この指とまれ!」 ※「この指とまれ!」とはまだまだ修行中であり新参者の私が「住民の皆さまと親睦を深めたい!」という趣旨のもと、ヱビス・サッポロビールにゆかりのある場所で楽しく飲もうという気まぐれの会です✨ 記念すべき第1弾は・・・ 4月3日開業したばかりの「YEBISU BREWERY TOK
飛ばないトンビさん、ラズベリーさんが投稿してましたが、YEBISU BREWERY TOKYO開業記念「ヱビス×ユニクロ恵比寿店」コラボレーショングッズ 買いに行きたいです🥰 写真はサッポロビールニュースリリースより
4月の初ヱビス🍺
4月の初ヱビス🍺ようやく帰宅。今夜は23時前だ。早いな。良かった。2人で半分このMEISTERで軽く乾杯。
YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記③(全3回・最終回) +オフショット集
YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記③(全3回・最終回) +オフショット集体験日記①はこちら体験日記②はこちら 〜YEBISU BREWERY TOKYO 先行体験ツアー後記〜あっという間の2時間でした✨(当初は90分の予定でしたが盛り上がって30分伸びたみたいです☺️)1日中居ても楽しめる場所ではないでしょうか? そして贅沢な時間でした✨開業前のピカピカな状態で入ること
YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記②(全3回)
YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記②(全3回)体験日記①はこちら沖井さんのガイド後、Chief Experience Brewer 有友さんが登場!醸造責任者 有友亮太さん YEBISU BREWERY TOKYOで醸造されているビールについての丁寧な説明がありました✨丹精込めて造り上げた、ここでしか味わえないYEBISUの話を聞き、ますます「
どこよりも早い!? YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記①(全3回)
どこよりも早い!? YEBISU BREWERY TOKYO 体験日記①(全3回)3月30日(土)私たちは、4月3日開業する「YEBISU BREWERY TOKYO」へ一足早く訪れることが許されましたこれも長年サッポロビールファンを続けてきた”ご褒美”なのかもしれません!YEBISU BREWERY TOKYO玄関前先行ツアーの案内の張り紙 いざ館内へ!最初はシャッターで閉まっ