早い時間からちょっと贅沢に
早い時間からちょっと贅沢に家のことはすっかり片付けて、早い時間からちょっと贅沢にヱビスを頂くのがささやかな楽しみです。 昨日は父の誕生日だったので、一足早い父の日祝いも兼ねて、大好きなスコッチウイスキーをプレゼント。おつまみのチョコレートも成城石井で少し高いのを選んで、孫たちに持たせて渡しに行きましたー🎁✨みなさんはどんな一
写真撮る前に呑んじゃいました・・・ ^^;ゞ
写真撮る前に呑んじゃいました・・・ ^^;ゞん、と 家の乾燥機が不調で(昼間から乾燥機始動しているのに乾かず)、わざわざ深夜に(←ここ、重要 笑)近所のコインランドリーに乾燥させに行ったついで、コンビニでビール(勿論、ヱビス)を♪ と、思ったらサマービールなんて物が売ってまして・・・(しかも残り1本!!) ※恵比須様からのご褒美だよね
まだまだ販売中
まだまだ販売中近くセブン◯◯◯◯に品薄と?されるサマーエール500ml、ニューオリジン、定番ヱビスの揃い踏みで販売中でした♪まだまだあるところにはあるんですよー♪左上のプレミアムモ◯ツはご愛嬌🤭地元のスナック、NBA八村塁絶賛のビーバー今回はサマーエール500mlとビーバーワサビ味を楽しみたいと思います😌
今まで限定醸造にこだわっていたけど、限定ラベルもいいかなと思うこの頃です。
冷やし中華始めました!
冷やし中華始めました!具沢山です!
酔うと「俺の仏壇には、団子でなくビールを!ヱビスぞ!」が父の口癖。 そう言いつつビールを一口し、 「ぷはぁ〜生き返る〜」「寿命が伸びる〜」のも口癖。 お供えビールは、しばらく出番がなく心配なさそう。 それよりビールの消費量が心配です。 いつも笑いをありがとう。
はじめましてこんにちわ。 おいしい時間を、記憶に残したい。 たのしいときを、刻みたい。 たいせつな乾杯を、あなたと。
先程会員登録
先程会員登録昨年まで仕事をしていた父親が引退した途端に認知症の好スタートを切りました(笑) 82才なので十分だと思っています。悪化を予防するために手先の細かい作業やウォーキング、頭を使うゲームをやっています。父も私もビールをそこまで飲みませんが、エビスビール が当たったらウォーキングの後に半分こしようと思いま
【母の視点から】 まだまだ小さな子供たちなので、毎年父の日の絵を眺めて子供たちの成長を感じながら夫婦で『父の日おめでとう』と乾杯をしています。 ヱビスビール大好きな夫婦なので、『今日は、どれを飲む?』と言うのがいつもの会話。 気分に合わせたり、おつまみに合わせたり、ヱビスビールは種類を選ぶ
思春期真っ最中の私は、当時父が嫌いだった。 ビールを飲むと陽気になり、口数が増え、会話をしようと絡んでくる父を煩わしいとさえ思っていた。 それから数十年後。 ビール を飲んでご機嫌になり、父との会話を楽しむ自分がいる。 私は父似だ。 今や夕食時はビール片手に、我が我がと会話が飛び交う賑やかな時間。