ミュートした投稿です。
つい、買ってもうた(苦笑)
つい、買ってもうた(苦笑) 『数量限定』ってンで、手が出ちゃったンだけどね(苦笑) まぁ、『只今、酒切れ中』てのもあるのだが※仏壇に御供えしてある物を除けば、ビールは『ヱビス オランジェ』が冷蔵庫に1本だけ、入ってます(今や、なかなかに呑むのが勿体ない 苦笑) で、酒コーナーを通ったらトリスがね
サッポロビールが充実している売り場を見ると 嬉しくなりますね🙌
どの季節でも大歓迎です♪ サッポロビールのサイトに登録したきっかけはCLASSICですから😉
ビアブラウン 夕陽の麦酒〜宵 Yohi 2025年3月末に廃止となるサッポロ那須工場で作られているこのビール。天狗、神田屋のブランドを展開するテンアライドとサッポロビールの共同開発だが、白穂乃香みたく別工場で作るのかしら。マイスターは無くなっちゃうけどね。🥹 まだジョッキ2🍺🍺なうヤー‼️🤣🍺
シトラスブラン同様に、 今回の燻もCM画像が4:3のアナログ放送の映像比率からの~全画面。 好きですねサッポロビールさん~ってニヤニヤしながらCM見てます(●^o^●)
ラズベリーさん、素晴らしい🤣 サッポロビールオールスターズ勢揃いじゃないですか🤭 改めてこれからもよろしくお願いします🙏
最近,自宅でお酒を飲む事が少なくなり…ヱビスバーや銀座ライオンでビールを飲んでいるので,家では飲まない。平日の晩酌も元からほぼしないですし…という背景から→家の中を片づけていたら,ワインが出てきた!既にショップや工場見学が終了したサッポロビール岡山ワイナリーで購入したもの。今年2月に購入したものです
ビアタウン2周年おめでとうございます🎉
ビアタウン2周年おめでとうございます🎉 今日、9月16日は、ヱビスビアタウン街びらきの日✨ ビアタウン住民のひとりとして、心からお祝いを申し上げます🙇♀️ 運営のみなさまのおかげで、素敵な住民の方々と出会えました🥰大好きだったヱビスビールの他にも、色々な美味
今後幾重にも広がる可能性を持つビールだと思います それにはサッポロビールで3番目のブランドにあげられるようにならなければいけないので ヱビスときどきSORACHI1984でよろしくお願いします(笑)
覚悟してましたがついに、ですか・・・ 製造元のヱビスビール(サッポロビール)の公式サイトにプレスリリース出ましたっけ? 缶の販売はとっくに終わってますがまさかコレじゃないですよね? https://www.sapporobeer.jp/product/beer/yebisu_meister/ これ