ミュートした投稿です。
わたしはサッポロ製品ばかりですね。 ヱビス、黒ラベル、麦とホップ、ゴールドスター、ベルグ、ソラチ、赤星もクラシックも勿論大好きです。1日3リットルは飲むので以前はヱビス一択でしたが、今はサッポロ製品の素晴らしさを確認すべく色々飲んでます。
まっとさん、あっそっかそっか。コロナ禍になってからお住まいになっているのですよね。開拓できるわけないですよね。 さっき、通りすがりの方がサッポロクラシックが1番好きだとか何とか語ってました。なんだか嬉しくなりますよねー🙋♀️
送料無料
送料無料 夕方、池袋にある北海道のアンテナショップに寄ったら、サッポロクラシックが置いてあり、2ケース送料無料サービスを行っていました。有楽町のアンテナショップでも、同様のサービスをやっている可能性があります。興味のある方はどうぞ。
クラシックを多数買い込んで持ち込みました。 結果、キレてるビールは誰も栓を開けず、ヱビスと札幌クラシックがすべて空になりました。私の姪もキレてるビールのことを「水みたいに味のしないビール」と言っていました。 意見には個人差があります。あのビールが好きな方ごめんなさい。
まだ飲んでいませんが、我が家にもあります。 パッケージにクラシックさを感じてます(^^♪
私は昨日、スーパーで金ヱビ、サクラ、黒ラベル、クラシックの4兄弟を購入し、自宅でブラックから始まってゴールドスターも飲んだので6兄弟、おそ松くんですね🙋♀️ さて今晩も美味しく飲もう♪
あっという間の🤭 いい時間を過ごしました(●´ω`●) どこに行ってもクラシック推し…🍻でした
今宵もプレミアムブラックから始まり、クラシック、金ヱビス、現在は新ゴールドスターを飲んで頭がおかしくなっております。 なんとや‼︎ カレーせんべい食べたい(*゚∀゚*) これから買ってきますー🏃🏃♀️🏃♂️
皆さまどうか教えて下さい🙏🙏 急で申し訳ございません… 31日に東京に行く用ができまして… 23区内で🍺昼飲み🍶できるオススメのお店があればぜひ教えて下さい🙏🙏 夕方以降は用があって昼飲みしかできません😅 どうぞよろしくお願い致します🙏
クラシック🍺のノミホがありましたよ。 もともとはアーケード通りを挟んで別々の飲み屋さんで「魚平」は地元の方々が少人数で、「瑠玖」さんは観光客や会社での大人数で。 たぶん、「魚平」さんが「瑠璃」のグループに入ったんだと思います。 「瑠玖&魚平」さんは少人数であれば1Fカウンター🍶席がおすすめですよ。