ミュートした投稿です。
1本ずつ購入
1本ずつ購入 各エビスビールを購入
ハンバーグ
ハンバーグ みなさまの有り難いアドバイスのお陰で何とかハンバーグが出来上がりました 焦げが多かったのですがふっくら焼き上がりお肉のジューシー度合いも🥰でした✨自画自賛とはこの事ですよね😅燻と一緒に写真に撮るのを忘れ、食べ始めてしまいました😅ごちそうさまでした😋🍻
おやつスター☆わくわくパック
おやつスター☆わくわくパック 期間限定に釣られて失敗しました💦ノーマルが一番です✨
燻の樽生飲みたいです🍺
都こんぶビーバー実食しました🎵こ、こ、これは!😳
都こんぶビーバー実食しました🎵こ、こ、これは!😳 今日のお疲れ様の一杯は、 🍺が主役じゃなくて新発売の 「都こんぶビーバー」が主役♬一口食べて🫢😳😱‼️見た目はどのビーバーもおんなじですけどね🤣な、な、なにこの美味さ♬👍 こんぶの味がパワーアップ⤴️され、 そこに都こんぶを彷彿させる酸味がプラス🤤もうたま
YEBISU BAR グランスタ八重北店の「燻」🍺 昨日からの減少量は1/2樽⁉️ 今日の開店時は残量ほぼ 7 樽🍺とのこと😆 余り減ってないのはWスタンプキャンペーンの効果❓❓
ヱビス狂さん あら✨ ここは燻と琥珀ヱビスの2本立ては如何でしょうか?🍺🍺😁
秋の夜長に♪
秋の夜長に♪ 蜷川実花の写真パッケージのガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」と燻秋の夜長にぴったりでした♪
百年の孤独とYEBISU
百年の孤独とYEBISU ガブリエル・ガルシア=マルケス「百年の孤独」(2024年・P672)本作を主に1982年・ノーベル文学賞受賞ホセ・アルカディオ・ブエンディアとウルスラ・イグアランを始祖とするブエンディア一族が蜃気楼の村マコンドを創設し、隆盛を迎えながらも、やがて滅亡するまでの100年間を舞台としている。コロンビアの
連休最後の日に当選した映画のチケットで「侍タイムスリッパー」を観に行きました。 13時40分からの上映だったので映画を観た後に遅い昼食を食べ、帰宅後に3日に 購入した「燻」をお風呂上りに頂きました。エビスビールより濃い味で、美味しい肉料理に 合いそうだなと思いました。 燻にはキャンペーンのシールが