ミュートした投稿です。
本丸児童公園にて
本丸児童公園にて 日曜の投稿の続きです。忍城から自転車で、水城公園を越えてさきたま古墳群に行こうとしていた時に、水城公園の手前にある本丸児童公園の前を通ったところ、アイキャッチ画像のようにパンダがシェーをしていたので、つい寄りました。でも他の動物たちはいたって普通でした。こんな遊具がありました。どう遊ぶのが正解なので
渋谷氷川神社
渋谷氷川神社 土曜日の続きです、目白庭園に行った後、JR目白駅から渋谷に出て、渋谷氷川神社に行きました。こちらは一音の鳥居です。そこからの参道の左手には公園があり、そこには土俵がありました。奉納相撲用でしょうか。その先には階段があり、階段を上っていくと、二の鳥居がありました。階段を上がりきった左手に、手水舎があり
秋になると
秋になると 目白公園近くのアトリエ、これからお祭りシーズンなので、ちょっと早いですが夏バージョンからの変更です。暑くなりましたし | ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBISU (sapporobeer.jp)
熱中症にご注意を‼️(自転車部通信)
熱中症にご注意を‼️(自転車部通信) 久々の自転車部活動報告🚴羽田の隣、城南島公園まで往復65kmほど走ってきました!お昼は近くの大田市場で刺身定食。ウマウマ😋が、まんまと熱中症症状で後半ヘロヘロになりました・・・🥵🥵なんとか無事帰宅して、水シャワー浴びて、アイス食べて復活!!ビールもいっちゃおうかな・・・😅 こう
公園でもグラスで飲めば、ひと味違う🎵🍺👍
公園とYEBISU
公園とYEBISU 16:00の公園ですが、まだまだ日差しは強く、木陰で一服です。冷えたヱビス、染みます。
びばーさん 石神井川、加賀公園のところの橋から王子方面に向かうと、雰囲気あっていいですよね(^.^)
池袋西口公園にて
池袋西口公園にて 池袋西口公園のグローバルリングシアターの舞台にて、歌のイベントをやっていました。日曜日分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。
朝の暗渠の緑道にて
朝の暗渠の緑道にて 今度は公園から、暗渠の緑道に行きました。アイキャッチ画像は、公園に合わせてサルスベリにしました。こちらはルリマツリです。これはノウゼンカズラです。そして小さい花のツユクサです。これは道路から緑道に入るところの花壇ですが、看板が草に隠れています。そしてその看板にこれが貼ってありましたが、ボールをぶつけ
朝の公園
朝の公園 日曜日は昼に家で用事があったので、朝夕に散歩しました。朝の散歩で近くの公園に行ったときに、いくつか写真を撮りました。アイキャッチ画像は言わずと知れたサルスベリです。こちらはカンナと思われます。桜の木には、茸がずらっと並んでいました。