ミュートした投稿です。
いやぁ・・・ 今日もホント、暑かったね 正に『釜茹での刑』状態や 基本、車ではエアコンは使わない(普段は送風状態+マキタの扇風機ガンガン状態)ンだけどね 今日は流石にエアコンガンガンしゃッた ・・・ガンガンしても暑くてたまらんかったが てか、頭もガンガンや(爆) せめて湿度が低ければね・・・
ふゆきんさん。 バッテリーもたくさん👏👏👏 用意がいいですね👍 バッテリー切れの心配なしですね~🙆♂️
まるさん、こんばんは! 互換用のバッテリーもいっぱいありますよ👍
ふゆきんさん こんばんは。 マキタの新兵器が登場ですね👍 バッテリーサイズが マキタは他の商品と同じだったはず🤔 間違ってたら すみません🙏
新戦力!!
新戦力!! マキタ(Makita) 充電式除草剤噴霧器 18V 10L 田舎のため屋敷周りか広いので、マストアイテムです!これでエンジン音と混合油汚れから解放される💦18v 3aのバッテリーは他のマキタ機器にも使えるのがポイント高!
・・・日々の写真、で良いのかなァ(汗)
・・・日々の写真、で良いのかなァ(汗) いやぁ、近年暑いねぇてな訳で・・・本日、水冷服(2024ver)等々届きやした♪ 画像左から水冷服(アイスマン)用冷凍ペットボトルクーラー『ENE CHARGE』(水冷服専用保冷剤も入れられます。今気づいた。蓋がうまく締まってねぇ!!)ENE CHARG用カバー(コレ単独でも保冷バックとし
※書き直ししました 今現在考えられる涼化グッズ(とでも言うかね 苦笑)全種『空調服(2メーカー各1着)』『気化熱服』『水冷服』『アイスベスト』『ペルチェ素子』『ネッククーラー』を持っているのだが、その個人的感想を教えるね♪ 空調服: 〇強制的に風で涼しくさせる為、汗っかきは特に涼しく感じる。風
俺は・・・ 今年モデルの水冷服やな それに、それ用の保冷剤に、保冷剤専用クーラーボックスに水冷服用バッテリーに・・・ まぁ、ボーナスなんか無縁なのだが(号泣)
JAXA見学
JAXA見学 昨日の続きです。JR横浜線淵野辺駅から20分位歩いたところに、JAXAの施設があります。もともとは、小型月着陸実証機「SLIM」とザクⅡのコラボマンホールがJAXAの正門前にあって、それを撮りに行ったのですが、警備員さんに「展示施設は予約なしで見学できますよ」と言われたので、見学してみました。まず入
エビスで食処分♪
エビスで食処分♪ 暑いのは非常に苦手で、車に冷蔵庫を常時積んでいるのだが・・・ その冷蔵庫、色々、飲食物を詰め込んであるのだ非常時用として で、今回は羊羹コレが賞味期限を4ヶ月程過ぎまして今日、詰め替え用羊羹を買って来たので入れ替えたのだ そんな訳で、ビールのツマミに羊羹をつまんでみたあ