⚾MLB 開幕戦⚾







いよいよ来月3月18日(火)19日(水)東京ドームにてシカゴ・カブスVSロサンゼルス・ドジャースのMLB開幕戦が開催されます⚾
過去に日本で開催されたMLB開幕戦は5カード10試合。
過去の開催は
2000年3月29日⚾ニューヨーク・メッツVSシカゴ・カブス⚾
2000年3月30日⚾シカゴ・カブスVSニューヨーク・メッツ⚾
この時は両チーム共に1試合ずつ主催試合を行いました⚾
メッツにはドジャース時代に野茂英雄さんとバッテリーを組んだマイクピアザ選手、カブスにはセントルイス・カージナルスのとホームラン王を争ったサミーソーサ選手がいました⚾
2004年3月30.31日⚾タンパベイ・デビルレイズVSニューヨーク・ヤンキース⚾
ヤンキースの松井秀喜さんの凱旋試合でした⚾
この時のタンパベイはレイズの前にデビルがついていました👿
2008年3月25.26日⚾オークランド・アスレチックスVSボストン・レッドソックス⚾
レッドソックスの松坂大輔さんの凱旋試合でした⚾
2012年3月28.29日⚾オークランド・アスレチックスVSシアトル・マリナーズ⚾
マリナーズのイチローさん、岩隈さん、ムネリンの凱旋試合でした⚾
2019年3月20.21日⚾オークランド・アスレチックスVSシアトル・マリナーズ⚾
21日はマリナーズのイチローさんの引退試合でした⚾
その他に2003年マリナーズとアスレチックスの試合が予定されていましたけど、イラク情勢の影響で中止になりました😣この時のマリナーズにはイチローさん、大魔人佐々木さん、長谷川さんがいました
前置きが長くなりましたけど😅全試合ではないのですが、全カード観に行きました🏟️
先ずは記念すべき日本最初のMLB開幕戦⚾2000年3月29日ニューヨーク・メッツVSシカゴ・カブス⚾この時の話題は前述の通りですが、個人的にはリッキー・ヘンダーソン選手が観れたのも良かったです😊あの独特なクラウチングスタイルのバッティングフォーム⚾メジャーリーガーという雰囲気でした😄
試合は5対3でカブスの勝利、ソーサ選手は5打席3打数2安打2四球、ピアザ選手は4打数2安打1本塁打でした。
そして2003年のシアトル・マリナーズVSオークランド・アスレチックス戦のチケットも持っていたのですが、残念ながら中東情勢の悪化で急遽中止になってしまいました😣
次に観たのは2004年3月30日タンパベイ・デビルレイズ対ニューヨーク・ヤンキース⚾
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸くなるな、★星になれ。さま
🙇♂️🙇🙇♀️言葉にならないくらいのド迫力ご観戦歴に、ただただ驚きひれ伏すばかりです、もう、★星になってる感、凄いですっ👍👍👍
憧れのイチローを何とかナマ観戦しようと旅したら、スルリ移籍で躱わされてしまった身としては💦、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボス
僕は、2004年、2008年、2012年に参戦しました👍
何れも本当の開幕戦(初日)です😉
2004年は2日目に松井がホームランを打ったので、チョイとガッカリでした☹️
※ヤキモチです🤣
イチローの引退試合となった2019年は、チケット販売に気付かず、応募すら出来ませんでした😣
良き思い出です🥰