ミュートした投稿です。
やっとこさ~さん 実家ではお好み焼きは食べに行くものではなく作るものでしたが、やはり肉は牛でした。
お好み焼きの焼き方 店主の女性が焼いてくれたのですが、器に具を全部入れて持ってきて、鉄板上で混ぜて鉄板に流し、ある程度焼けると裏返していました。 最後にソースを塗り鰹節と青のりをかけて、前の投稿のようなものが出来上がります。
京都での昼食 5月5日は北野天満宮の東門から東に行ったところにあるお好み焼き屋で、牛玉を食べました。
お好み焼き
お好み焼き ビールと合いますよ♬
BIRRAさま、ありがとうございます🎵 冬場は牡蠣のお好み焼きもいいものですよ 🦪🍺😋👍
お好み焼きで旬を感じる感覚が❤️素敵です。とても美味しそう🤤
もとをばさま お店かと思いました😃 春キャベツと白海老のお好み焼き、綺麗に焼けて、芸術的ですね😆 乾杯🍻
もとをばさん お好み焼きより、プレモルに目が行ってしまいました😮 スミマセン😅 乾杯🍻
🦐白海老と春キャベツ🦐
🦐白海老と春キャベツ🦐 新製品のサントリー プレミアムモルツマスターズドリーム#ナンバー18 マーマレードのような甘味を感じるモルトの味わいが深いです。 春キャベツと白海老のお好み焼きと。 北陸産の白海老は高級なので台湾産です。中身が見えないですが、春の味覚を味わいました。 
ゴールデンウイークは、恒例のお好み焼きパーティーを行っています。豚だけだなく、牛すじの煮込みやホタルイカを具材に使って楽しんでます。 もちろん、エビスビールです。