ミュートした投稿です。
ヱビスバー
ヱビスバー おいしいセットです
【愛知 名古屋】広島的鉄板酒場 鉄輝努
【愛知 名古屋】広島的鉄板酒場 鉄輝努 ↑↑↑肉玉ミックス(うどん)1364円。広島で食べると,300円~400円高い!広島的お好み焼き♪︎~ですが…“名古屋”なんですけど…。ヱビス提供店です♡。広島より,リーズナブルです。しかも,広島で食べたものより,旨い!⇐広島は,どうしても観光地価格で高くなってしまう。名古屋で食べるのも“アリ”かと
エビスとソーセージ
エビスとソーセージ ソーセージとビール🍺ザワークラフトザワークラフトは細かく切りすぎてめちゃくちゃ食べにくい。残念😢
暑気払い?
暑気払い? 暑い時こそ汗をかく事が必要(?)・・・と言う訳で熱い湯舟に浸かりたっぷり汗をかいた後のギンギンに冷えたビール!と熱い鍋料理を食べて汗をかきながら飲むギンギンに冷えたビール!何となく似てるナァ~(後者の方が好き!)≪飲みたい呑兵衛の理屈? (影の声)≫
鰯のガーリックトマトソース
鰯のガーリックトマトソース 鰯が8匹で300円🙌
昼食後、成城石井に寄って会社に戻ったのですが、まだ荒木飛呂彦氏デザインのヱビスがありました。
【愛知 名古屋】佐野屋(角打ち)
【愛知 名古屋】佐野屋(角打ち) 生まれて初めて🔰“角打ち”を体験しました♪︎~。角打ち(かくうち)とは、酒屋の一角で、購入したお酒をその場で立ち飲みするスタイルのことです。もともとは、升の角に口をつけてお酒を飲んでいたことに由来します。最近では、若い世代にも人気で、気軽に立ち寄れる飲み方として親しまれています。⇐Google検索に
低空飛行な週始めの月曜日😑 体力・気力を温存して今週も乗り切れますように… あっという間に今年も折り返し😳 来月も値上げされる食品が😔 明日も猛暑日の予報、熱中症に気をつけて🥵 写真はハローキティ新幹線の広島バージョン、かじったモミジまんじゅうとともに
苦節3~4年、食べた後のへたからパインアップルの花が咲きました。
つられて燻、飲みたくなりました。
つられて燻、飲みたくなりました。 今日の投稿を見て瓶ではないんですけど、燻が飲みたくなり飲みました。その後の薫満つとともに、ハンバーグ 大人のミックス スパイス 風味でした。ハンバーグでも使えましたね。 ごちそうさまでした🙏😎👍。