ミュートした投稿です。
もとおば様 コメントありがとうございます。 箕面ビールは関西を代表する クラフトビールで私も好きです。 季節で色々出てきますね。
kenproさん クラフトビール店で、ビール毎のマイルは厳しいかもですね😅 来店ポイントなら分かりますけど😉 クラフトビールは、何方のが好きなのですか❓😉
みなとみらい様 コメントありがとうございます。 ハイ、ランチは食前酒のジョッキと、 食事時のグラスが定番ですね。 クラフトビール店では、 色々な種類のビールを 飲みますが、 YEBISU BARのように マイルが無いのが 残念です。
とんちゃん さま こちらこそありがとうございました。 この行きつけのお店は、ヤッホーの社員さんが副業で開いてるクラフトビールのお店です。 また、寝かせてからの「ししし」をシェアしたら、感想を書きたいと思います。
お気に入りのお店
お気に入りのお店 お気に入りのクラフトビール店で、ヤッホーブルーイングさんのバーレイワイン「眠れるししし」と、松本ブルワリーさんが、日本酒の酒蔵 大信州さんの酒粕で仕込んだ「ままに」をシェア。マスターから秋田の酒蔵さんのライスとホップの日本酒「花風」をゴチに。眠れるしししは、もう少し寝かせた方が好み。ままには、爽やか
あ-坊さん クラフトビールいいですね😊 どんなお味が気になるところです🍺
街ブラ
街ブラ 京都は伏見、寺田屋の近くにクラフトビールのお店がありました。京阪電車の企画、ふらっと京阪沿線クラフトビール巡りにも紹介されているお店です(知らなかったです💦)。最初はFlying Geckoから55Heaven_400mL外観、元はお茶を売っていた店だそうです。(※京都でお茶さんと書くと別の店になっ
あ-坊さま 黄桜さん、クラフトビールに 結構力入れてますよね🤭 たま〜に、「悪魔のビール」 レッドセッションIPAと アメリカンブラックエール飲んでます♫
あ-坊さん 桜木町にある蒸気機関車🚂 クラフトビール飲み比べもあるんですか😋
ラズベリーさま、ありがとうございます🎵 もはや、これがビールなの?ってものも沢山ありますが、クラフトビールの世界も楽しいですよ。👍