ミュートした投稿です。
「タウン住民課」さん。 ありがとうございます🙏 「黒ラベル」缶より気持ちスムーズに「ヱビス」缶が格納されていきます😆 気のせいかな…
週末、残業で疲れたおしゃれ女子がご褒美に買っていく絵を想像しました✨ 私は、ヱビスと、グラスのキャンペーン応募したいから黒ラベルと、ガマンできずに下段のクラシック6缶パックと、お隣に鎮座するいかくんと焼き子持ちししゃもちゃんを買って帰ります👍
海童靈麻さま 朝食は、カスピ海ヨーグルトに豆乳と甘酒を混ぜて、チアシードときな粉と黒胡麻を掛けて、キウイとバナナ、アーモンド、ドライプルーン、蜂蜜、シナモンパウダーを振り食べます。 納豆に辛子と刻みネギとすぐき漬けと梅干し。 豆乳にお味噌、にんじん、えのき茸、卵を入れてスープを作ります。 国産七味と
辛いモンは美味いよね♪ 特にアッつい夏は辛くなきゃね(笑) うち、俺以外は辛いモン、苦手な奴が多いのだ だモンで、銀行の副産物は俺が好き放題、選びまくってます(笑) あ・・・ でも『辛けりゃ良い』って訳じゃ無いンだよね 『辛さ(の層)が厚い』のは好きやね 辛子の辛さ・山椒の辛さ・山葵の辛さ・
ふゆきんさん 赤と黒=スタンダール すわっ、読書部活動かと思いました クコの実、杏仁豆腐か薬膳料理、お粥後はホットティーを試した事があります プレミアムブラックよりはエールの方があうのかも知れませんね🧐
赤と黒
赤と黒 ラズベリーさんの投稿に触発されて(笑)日本では杏仁豆腐の上に乗っかってる赤いやつほどの認識のクコの実。一説には朝鮮人参にも匹敵するとされるスーパーフードだとか。前にシンガポール人の元同僚から送られてきたのを機に、毎日5粒くらいずつ食べています(写真のはたくさんですがw)向こうでは日本のような国民皆保
のびたさま レンコンのきんぴら美味しいですよね😋 黒胡椒ですか? いつもは、一味と七味ですが、今度試してみます🙋
根菜はいいですよね😊 根活は腸活に通じますので良く食べてます。 我が家はレンコンのきんぴらを黒胡椒で味付けしたりもします🍺
ふゆきんさん 当選金で黒ラベル購入もアリですね🍺 超大吉パワーで漆黒タンブラー当てちゃいましょう😊
ふゆきんさま 白い食材より、黒や茶の食材の方が栄養豊富なイメージがありますが、ブナピーは、ホクトが特許を取ったきのこです🍄 ぜひGETして下さいね😉