ミュートした投稿です。
銀座ライオンさんやっと現れてくれました タウンおみくじ大吉 サッポロ黒ラベルのクーポンも やはり嬉しい☺️タウンの投稿も残り三分の一 もうネタ切れ 続くか?9月に新ビールが出るまで🍺
読書のあとの箕面ビール(Blooming IPA)
読書のあとの箕面ビール(Blooming IPA) 小川糸「小鳥とリムジン」(2024年・P302)苦しい環境にあり、人を信頼することをあきらめ、自分の人生すらもあきらめていた主人公が、かけがえのない人たちと出逢うことで自らの心と体を取り戻していく。人と接することが得意ではない小鳥は、心惹かれつつも長らくお店のドアを開けられずにいた。十年ほど前、家族
ハーフ&はーふ!
ハーフ&はーふ! 今日は昔銀座ライオンで中学時代の同級生と良く飲んだ「ハーフ&はーふ」にしてみました。たまには良いかな?可愛いミニグラス&ジョッキを並べて同窓会気分で!かんぱ~い!(乾杯!・カンパイ!・かんぱい!)
いえいえ、あれは時代を超えたスタンダードです👍
自分はほとんど現金を持ち歩かないので確かにポイ活出来ないのは痛いですよね😓 とりあえず新しもの好きのミーハー心が疼いて行ってきましたw
銀座ライオンLEOヤエチカ店🦁15周年記念イベント✨🍻🎶
銀座ライオンLEOヤエチカ店🦁15周年記念イベント✨🍻🎶 予約して行きました😅わたくし7月誕生日なので、ミニブーツグラスをもらいに行ったと言っても過言ではありません🤣こちらのお店にはヱビスバーグランスタ八重北店改装前のヱビスバー黒塀横丁時代にお世話になったWさんがいらっしゃいまして、ミニブーツグラスをいただいた瞬間、絶対そうだ(7月生まれのミニブーツグラス
やっとこさ~さん 美味しそうです 新玉ねぎ🧅切ってから30分放置でも辛味抜けます‼️😁(らしい❗️) 回復の兆し見えてきましたね✨ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
ヱビス狂さんのパワ辛とはまた違うのですね! でも辛いの苦手で万が一食べられなかったら怖いのでノーマルシャウに胡椒をかけようと思います🤣
カルパッチョ
カルパッチョ ブラックオリーブを買って来るのを忘れましたが、久しぶりにカルパッチョを作って食べました新玉ねぎで次回は作りたいなと思います😊
びばーさん、 私も子育て時代は殆ど「おかあさんと一緒」しか😅 みなさん、大変でしたよね😅