ミュートした投稿です。
ふゆきんさん JR東日本の関係ですから、売れ筋商品はどんどん北上しているのかもしれませんね(^.^)
JR東日本のクレジットカードやSuicaを使ったときに貯められるJREポイントというポイント、その公式サイトでさっき見たらいつの間にか3万ポイント付いていた😲 履歴を見たら、一定額以上Suicaを使うと抽選対象になるSuica利用キャンペーンで当たったものだった。
そうです 東京駅から JR東日本➡東海➡西日本までは少なくとも同じ 九州も同じでは?
SLコレクションNo8
SLコレクションNo8 SL「銀河」SL銀河(SLぎんが)は、かつて東日本旅客鉄道(JR東日本)が花巻駅 - 釜石駅間を釜石線経由で運行していた、蒸気機関車(SL)牽引による臨時快速列車(観光列車)である。東日本大震災(2011年(平成23年)3月11日)からの復興を支援するため、岩手県盛岡市の公園で静態保存されていたC5
SLコレクションVer04
SLコレクションVer04 SLコレクション8種類第4弾・・・SL「ぐんまみなかみ」SLぐんま みなかみは、東日本旅客鉄道(JR東日本)が上越線の高崎駅 - 水上駅間で運行している、蒸気機関車(SL)牽引による臨時快速列車。2018年(平成30年)10月6日に「SLみなかみ」から改称された。以前は、上野 - 水上間を高崎線・上
【JR東日本管内の各駅】いろり庵きらく
【JR東日本管内の各駅】いろり庵きらく ■店舗名:いろり庵きらく■エリア(都道府県&市/区/群): 2023年11月現在、JR東日本管内に83店舗で運営■おすすめの一品/一押しポイント:かき揚げ天玉そば/本格的な“生蕎麦”を使用 生の蕎麦をお店で茹でるため、蕎麦本来の美味しさを楽しめます。 人気の自家製かき揚げは店内厨房で調理。■店舗サイ
千葉のキャラクターと言えば…
千葉のキャラクターと言えば… 千葉県のキャラクター「チーバくん」生みの親は千葉県出身の方。そしてJR東日本の「Suicaのペンギン」🐧をデザインしています。「チーバくん」と「Suicaのペンギン」は兄弟みたいなものですね😊
いろり庵きらくでオランジェ
いろり庵きらくでオランジェ あっオランジェ発見!株式会社JR東日本クロスステーションさんが展開する駅そばいろり庵きらくさん見過ごすわけにはいかず"舞茸と長芋かき揚げそば" , "オランジェ"を注文!ありゃ二度揚げかな?と思いつつ美味しくいただきました。駅そばでオランジェが飲める幸せ。関東で81店舗ありますのでお近くの方は是非&
「かがやき」有りました
「かがやき」有りました 「かがやき」が家に有ました。形式名:E7系=JR東日本/W7系JR西日本上越妙高駅が境で、車体は同じ物だそうです。***「7」***に因んで、「ヱビス7種類」左から順番にプレミアムブラック・NEW ORIGIN・プレミアムエール・YEBISUホップテロワール・プレミアムセゾン・サマーエール「七福神」
ヱビス狂さん JR東日本は蒸気機関車復活整備のノウハウがあるのだから、こういうきれいに残っているものは何とか整備して走らせられないものですかね😊