ヱビスフォト

あ-坊
2024/06/30 19:32

国鉄400形蒸気機関車

国鉄403号蒸気機関車は日本国有鉄道の前身である内閣鉄道局がイギリスのナスミス・ウィルソンから1887年に輸入したタンク式蒸気機関車です。

1914年に403号機が川越鉄道に譲渡され使用されていましたが、1965年10月1日付で廃車となり1993年以降は西武鉄道横瀬車両基地で静態保存されていた。

西武鉄道横瀬車両基地で静態保存時代

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は芝浦工業大学附属中学高等学校にてJR東日本から寄贈された高輪築堤の築石の上に設置され静態保存されています。

左下の高輪築堤の築石石が高輪築堤の築石です。
コメントする