ミュートした投稿です。
こちらにも成城石井あるのですが、薫満つ有りませんでした。地域差ですね、残念ですが。
成城石井にたくさんありました 1缶だけ買ってきて冷やしてます😉
【間違いに気づいたので訂正して再投稿します】 成城石井で見つけたドレッシングを 『あのやすまる醤油さんの!?』と思い込み投稿しましたが よーく画像を見たら 《やすもと醤油》と書かれていました💦 パッケージがよく似ていて、くんせいドレッシングの隣りにあったために早とちりしてしまいました💦💦 すぐ
工夫or手抜き?(笑)
工夫or手抜き?(笑) 帰宅が遅くなり成城石井でサラダを購入 ストックの千切りキャベツやミニトマトをあしらい豪華なメインサラダに変身させました😋 マイスターに気を取られているうちに期限を越えていた東京クラフトペールエールとともに🍺
今日の夜食 成城石井で見切り品で売っていた「とちあいか」です。 値段は安くないですが、元値が高い=いい苺ということで、買って食べました。 中まで赤く、甘くて適度な酸味もあり、美味しかったです。
今日のつまみ 下は右が成城石井の5種のきのことオリーブのマリネで、左は刺身用の馬モモ肉の表面を焼きタタキにし、ポン酢に辛味噌をといたものをかけたものです。上は右がポテトサラダと。胡瓜と大根の漬物で、その左は鶏モモの照り焼きと、味玉で、一番左は焼きブリです。 デザートは「とっとり・おかやま新橋館」で
いやいや、ふつうサイズです!! 成城石井で600円の😅
今日のつまみ 今日は会社の定年者の送別会を社食でのビュッフェで行ったので、余り食べておらず、右の成城石井の味玉おにぎりと、真ん中のスギヨの「香り箱 極」と、紫人参を食べました。 デザートは源 吉兆庵の「桜衣」にしました。 https://www.kitchoan.jp/shop/c/ck1005/
なおなおっぴさん 成城石井と言うネームバリュー、 お値段設定 様々なスタイルが 金沢市民には迎え入れられなかった のでしょうか?😂 あの すしざんまいも1年足らずで 撤退しちゃいましたしね💦
なおなおっぴさん 成城石井、やっぱお高い!😳 YEBIつよは やっぱやまやさんで買います♪🤣 って、成城石井 金沢になくなっちゃった😂