ミュートした投稿です。
遅まきながら
遅まきながら 本日某スーパーにて発見!やっと出会えました。皆様のテイスティングご意見を予習して味わおうと思います⭐️
ごろちゃん様 一気に4つのグラスに注いでの、テイスティング🤣✨ すごいですね☺️🥂✨ フロストグラスが1番ですかね☺️👏✨
是非テイスティングしてみたいです。
テイスティングがないのが悔しいです。香りの四重奏って、どんな香りが楽しめるのか想像を掻き立てられました。
もとをば様 ハイアル🤣✨ 凄かったです、、きける感じです😳💦笑 味も、深かったです、ふくよかな味わいといいますか、、、 甘さはそこまで感じられないドライな感じ、という説明がありましたが、個人的には少し甘みを感じました🥹✨ お師匠(もとをば様)にも、味わっていただきたい、というかんじのビールでした
「眠れるししし🦁🍺」× 肉じゃが🥔 × 山口県産ヒラメのお刺身🐟✨
「眠れるししし🦁🍺」× 肉じゃが🥔 × 山口県産ヒラメのお刺身🐟✨ ヤッホーブルーイングの「眠れるししし🍺」✨2本で¥3520🍺✨超奮発して春に購入しました🤣✨高級ビール🍺バーレイワイン✨初めて試飲してみました🥹✨芳醇さと深みを感じる、とても美味しいビールでした🍺✨ただ、ハイアルなので、すぐにクラッと…☺️💕✨ヒラメのお刺身は半額ゲット✨¥214✨🥹肉じゃがも美味し
燻のテイスティングにどんなグラスを使ったのか知りたいです。 上の写真のグラスですか?
じゃーにー
じゃーにー 行ってきましたジャーニーへ‼️ あ〜久しぶりで感動しました🥹ネタバレするので色々言えませんがチョイチョイ進化してて行って良かったです✨テイスティングではビールの美味しさはもちろんの事🥴隣の席の台湾女子とお喋りして楽しかったです☺️
ちなみに...ガイドさん4名いらっしゃるらしく、午前午後両方参加というよりも、別日で複数回行った方が面白そうです。 今回は工場長の日でしたが、ガイドそれぞれ経験値が異なるので(ビール畑、マーケ畑等々)ガイド内容も視点が結構違うとのことでした。 ワイン自体は飲もうと思えば課金して全種類テイスティング
はい!見学ツアー60分、テイスティング30分くらいでした! テイスティング後はゆっくり飲んでいても、追加テイスティング注文しても(これも格安)OKな感じでしたー! グランポレールハッピーアワーやってるんですね!! 土日の早い時間狙って行ってみます🫡 甲州樽発酵、ちょうどツアーのラインナップにありま