ミュートした投稿です。
もうまとめて投稿しちゃえ!
もうまとめて投稿しちゃえ! 今日発売のNIPPON HOP奇跡のホップフラノマジカル&ファミマ、サッポロコラボビールの ビアサプライズコクの神髄買ってきましたよぉ〜🎶やまやにはフラノマジカルまだ売ってなくて 何故だかサマーエールが2本だけ売ってました🤭 (一本だけ買って一本は残してきました🤣210円!)フラノ
ひとのこさん こんにちは。 写真右では三福だんごも販売しております。 テーブルは奥にあり、蕎麦等の飲食が出来ます。 私が知る限り、高尾山で唯一ヱビスが飲めるお店かと❣️ ビアガーデンは黒ラベルのみ、後のお店は他メーカーばかりとなります。 インバウンドに本物の日本ビールを提供するスタンスが素晴らしく
エビタイさん 同じ値段なら黒ラベルかな🍺飲み比べてみます😊
買ってしまった
買ってしまった 11月28日から発売される「トップバリュ 富良野生ビール」を購入。1本188円とサッポロ黒ラベルと変わらない値段👀
【茨城県ひたちなか市】グールマンド
【茨城県ひたちなか市】グールマンド ■店舗名:グールマンド■エリア(都道府県&市/区/群): 茨城県ひたちなか市■おすすめの一品/一押しポイント: スペシャルランチ(日曜・祝日)/メイン料理5種の中から好きなものが選べます+前菜・パスタ・プチデザート・パン又はライス・お飲物付き平日のランチも同様にお得です。■店舗サイト(公式HP、食べ
鉄分再利用其の3 貨車がお宮さんの倉庫に。 ワムなんとかでしょう、色は現役同色。昔の貨物車は、蒸機同様黒ばかり(煤対策?)だったので、この茶色は、およっと思いました。青が出た時は、オヨヨ。(柔道の道着の青もオヨヨでした。どっちが先?) 今は色もそうですが、そもそも燃油、セメントでない普通の貨物列車は
雪国の特権
雪国の特権 昼飯用にキンキンに冷やしてます🧊
◆赤と金が並ぶ時◆
◆赤と金が並ぶ時◆ 赤金黒 あと、紫。あー紫1番で、次に金、赤、黒が好きなんです。 あ、単なる色の話です
隠し味
隠し味 どーーん🍺新宿の銀座ライオンへピットイン🦁 やっぱりライオンのザ・ビアホールな雰囲気は好きです。 今日はこんにゃくのピリ辛ステーキを頼んだのですが「お好みでレモンをどうぞ」と。初めは味の想像がつかななったのですが、かけてみたらとても美味しい! す
ビヤレストラン銀座ライオン池袋西口 黒ラベル一度注ぎとパーフェクト飲み比べ🤣🍺🍺