ミュートした投稿です。
APIA店で、新品MEISTER グラス800円で購入しました‼️
ほんきのレモンケーキ
ほんきのレモンケーキ 各地の美味しいものが並んでいるコーナーで見つけました🍋 小さなレモンピールも入っていて、甘過ぎない美味しいレモンケーキでした 休肝中だったので紅茶🫖とともに😋
今日の目白庭園
今日の目白庭園 4月19日土曜は、いつも通り目白庭園からです。もうすっかり春も盛りになり、通路は緑でいっぱいです。ツツジの蕾がいい感じで並んでいます。カエデの花と実が同居しています。滝のあたりもすっかり緑です。椿もそろそろ終わりで、大輪はこれくらいでした。ミツバツツジは花を増やしています。二輪草は、一輪だけ花がしぼ
4月13日日曜の諸々
4月13日日曜の諸々 アイキャッチ画像とこちらは、井の頭公園から吉祥寺駅に戻る際に見かけたコンビニの貼り紙です。面白そうなオーナーさんですね。以下は、吉祥寺駅北口のメンチカツで有名な「さとう」のそばにあるビアホールミュンヘンで、店頭で売っていたいらなくなった食器やグラスの中にあったYEBISUです。
武蔵野八幡宮
武蔵野八幡宮 吉祥寺東急を越えて少し行くと、武蔵野八幡宮があります。こちらは末社です。拝殿です。それなりの敷地の大きさですが、末社も1つだけと、シンプルな神社でした。
吉祥寺東急の屋上
吉祥寺東急の屋上 4月13日日曜の続きです。吉祥寺東急の屋上にも、神社がありました。祭神は良く分かりません。屋上には白いハナミズキが咲いていました。そして屋上のエレベーターホールには、懐かしいガムの販売機がありました。また飲料の自販機のデザインは昔のデパートの光景です。5台あったので、最後の1枚だけは前の写真と自販機
三鷹の森ジブリ美術館
三鷹の森ジブリ美術館 桜咲く広場を越えて、三鷹の森ジブリ美術館を覗いてみました。初出はルパン三世ですが、ロボット兵はやっぱりラピュタですよね。こちらにはショップなどがあったようです。建物の周りを回っていき、2枚目の写真の円形の檻のような塔の奥に来ました。トトロが切符売り場にいましたが、本当の切符売り場はこの右手です。引き
桜咲く広場
桜咲く広場 井の頭公園のジブリ博物館近くの広場には、沢山の桜が咲いていました。以下は、桜の全体像、アップの順に並べたものです。特段の説明はしませんので、ご覧ください。ここからは適当に撮っています。こちらは枝垂れ桜が咲いていました。また全景+アップの写真になります。三色団子を思い出します。下にベンチがある桜です。
井の頭弁財天 大盛寺
井の頭弁財天 大盛寺 4月13日日曜の続きです。井の頭公園内には、井の頭弁財天 大盛寺が鎮座しています。アイキャッチ画像の通り、池側からお堂が見えていた時に法要の音が聞こえていたのですが、近づくと法要が終わったのか、お坊さんがどこかに帰るところでした。弁財天は雨にもかかわらず混んでいます。途中、石橋を渡ります。本堂に来ま
井の頭公園
井の頭公園 4月13日日曜は、井の頭公園に行きました。まずは井の頭池の様子です。この日は雨でしたので、ボートの一隻もいません。スワンボートは仲良くお休み中です。井の頭池にいた水鳥です。この鳥はオオバンです。スズガモという鴨の仲間です。キンクロハジロです。園内に不思議なサークルがありました。こちらは公園を突っ切る