ミュートした投稿です。
おつかれさん☺️ きょうは至福と和牛🐃です😋
至福の苦み
至福の苦み ようやくコラボしました。家族が揃ったのでポテチ。食べる許可がおりました😅ポテチはちょい甘めな感じでビールの苦み、ポテチの甘みのループで美味しくいただきました🍺🥔
至福の苦味✕和牛ステーキ和風ソース味
至福の苦味✕和牛ステーキ和風ソース味 昨日発売されました、ファミリーマートさん限定ビール、至福の苦味とCalbeeさんとのコラボポテチ、和牛ステーキ和風ソース味を無事、捕獲完了〜✨ふふふ、早速冷やしましたよく冷やしてから明日以降、飲みたいと思います🍺楽しみが増えました😋
至福の苦み🍺
至福の苦み🍺 至福の苦みを妻からゲットしてきたと写真が送られてきました😆これは早く帰らないと💦コラボにコラボした和牛ポテトチップスも楽しみ✨
映画のあとのYEBISU BAR ⑭
映画のあとのYEBISU BAR ⑭ アイミタガイを観ました。いつものヱビスビールをジョッキで。YEBISU食堂 黒毛和牛の牛すきうどんと卯の花ポテトとキノコのサラダ。タブレットでは黒毛和牛の赤身肉がベロ~ンのイメージでしたが、出てきたのは縮んだベーコンみたいなお肉がチョコンとでした。それでも、お肉は甘辛くしてコシのあるうどんと良く合い
おまけ缶ちがい⁉️
おまけ缶ちがい⁉️ 第1弾の前に、たれ味付き? 幻のたれ味?プレゼント表示ヱビスについてるおまけ缶グリルチン。ふと思ったんですが、アイオリソース、甘辛醤油そぼろ、塩レモン味には第1弾〜第3弾の表示と醸造家有友亮太監修の表記がされてますが、グリルチキンたれ味は第◯弾表示、有友亮太監修表記がない‼️その代わりに恵
ようやくのヱビスのおまけ付😋
ようやくのヱビスのおまけ付😋 皆さんから、ヱビスの、おまけ投稿を見るたびにい〜なぁ、って眺めてましたがようやく金沢にも、おまけ第三弾の「塩レモングリルチキン」登場です♪これで、全種類コンプリート🤭(ん?ん?何か抜けてる!確かグリルチキンにもう一つたれ味があったはず!でも、これまでに金沢で見かけたことがない😨)幻のたれ味(金沢で🤭
お肉!!高いので少しだけステーキ。
お肉!!高いので少しだけステーキ。 長野県産の黒毛和牛、格安で売っていましたので、買ってみました。
我が家で初めての『里芋のそぼろ煮』でヱビスビールを美味しく飲みました
我が家で初めての『里芋のそぼろ煮』でヱビスビールを美味しく飲みました 里芋のそぼろ煮を我が家で初めて作りました。とても美味しく出来たので、これから定期的につくるようになると思います。ヱビスビールともよくあいました。美味しかったです。