ミュートした投稿です。
釣りたてシリーズ16:キジハタの南蛮漬け。
釣りたてシリーズ16:キジハタの南蛮漬け。 早朝、キジハタを狙いに海に凸撃し、1投目でサクッと釣れました。😻周りのギャラリーからの称賛を浴び、ドヤ顔をしておりました。🤣🤣🤣で、目的は、あまりにも売ってないファ◯マのアジの南蛮漬けにシビレを切らし、自分で作ることにしたのです。南蛮漬けにするにはかなり贅沢な素材ですが、美味しく食べたいので、アリで
ヱビスとイカキムチ。
ヱビスとイカキムチ。 以前、サクッと沢山釣れたアオリイカを解凍し、数秒間だけ湯掻いて、キムチと合わせました。合わせたキムチは、超オススメの「ご飯がススム」シリーズのキムチ。😋甘くて辛くて、我が家は常備しています。😻そして、半分はトッピングとして、クミンやコリアンダー、カイエンペッパー、バジルなどを振り掛けたマヨ。
みなと区民まつり
みなと区民まつり 晴天に恵まれ開催海蔵亮太さん 増上寺をバックに20分熱唱👏
お祭り情報です 10/7.8 港区芝公園一帯でみなと区民まつり開催 楽しいですよ
うーん・・・ 何で『スパイスとビールのセット』なんだろ ・・・ スパイス舐めながらビールを呑むのかな? ・・・クミン舐めてもなぁ(汗)
手に入れました。訳アリ格安セット。
手に入れました。訳アリ格安セット。 ヱビつよさんリコメンで、確かひとのこさんもポチられた、スパイス付きの例の訳アリ格安セット(酒やビックYahoo!ショッピング店)が届きました。😻結構気に入っていたけど、店頭には全く無いホップテロワールが飲みたくなって、訳アリ品(10月が賞味期限というだけ)ですが、手に入れました。直ぐに無くなります。
私も日曜日に渋谷区民のときに毎日参拝していた金王八幡宮にて茅の輪くぐりしました。夏越しの祓え、もうそんな時期なのですよね。早い〜
緑のトンネル@目黒区民センター
緑のトンネル@目黒区民センター 華やかな賑わいが去った桜並木は、瑞々しさをまとった癒しの空間に様変わり。 緑のトンネルを駆け抜けた後は、ビールの味も、また格別。…長~くビールを楽しみたいので、休みの日などには走って飲むのが習慣です。目黒川沿い(中目黒~大崎辺りまで)はお気に入りのジョギング・コースの一つなのですが、桜や秋刀魚の季節
中目黒にもよくお越しになられたのですね🙋♀️どの辺で飲んでたのか気になりました☺️ 桜の季節は中目黒民がキレだす時季です笑 私は住みだして4年かな⁈住めば住むほど嫌いになります。早く渋谷区民に戻りたいですね👀
お忙しいところ、わざわざお調べしてくださったようで恐縮です。 目黒にあるのですねー👀私、目黒区民なので近くです🙆♀️ 時間ができたら調べて行ってみますね。大田区の遺跡も行ってきます。 町長さん、有意義な情報ありがとうございます⭐︎ 今日、仕事中忙しくなかったら仕事してる振りしながら検索してみよー🙋