ミュートした投稿です。
神代植物公園で5/3〜6/1に春のバラフェスタが開催されます 土日は午前8時から開演したり、コンサートが企画されている日もあったりと盛りだくさん🌹 都合のつく方は足を運んでみてはいかがでしょう😊 https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/event_43
もじおさま、ありがとうございます🎵 そうです。西伊豆の松﨑町です。 うちの近所の竹林「すすめのお宿公園」のタケノコも、もう伸び伸びなので伊豆はもっと早いだろうなあ。 やっぱり温暖化かなあ。
公園の小さな花
公園の小さな花 シバザクラ公園を歩くと小さな花が咲き誇っていました。ネモフィラユリオプスデージー
🍺YEBISU BAR&BREWERY TOKYO🍺
🍺YEBISU BAR&BREWERY TOKYO🍺 所沢らしさと言えば、ライオンズ⚾️漸くマリアージュメニュー🤭前回利用時に確か撮り忘れたので、利用前に撮影です📸🤭パンの耳が柔らかいタイプだと思いきや、堅かったとはなぁ…STANDで食べたことのないメニューをチョイス👍ポテトサラダには見えませんよね🤔個人的には過去のタイプが好みです🤭BEER TOWN
4月13日日曜の諸々
4月13日日曜の諸々 アイキャッチ画像とこちらは、井の頭公園から吉祥寺駅に戻る際に見かけたコンビニの貼り紙です。面白そうなオーナーさんですね。以下は、吉祥寺駅北口のメンチカツで有名な「さとう」のそばにあるビアホールミュンヘンで、店頭で売っていたいらなくなった食器やグラスの中にあったYEBISUです。
新緑とハナミズキ
新緑とハナミズキ 公園の新緑が美しくハナミズキも満開でした。ヤマモミジの新緑。満開のハナミズキ。キリシマツツジは3分咲き。
桜咲く広場
桜咲く広場 井の頭公園のジブリ博物館近くの広場には、沢山の桜が咲いていました。以下は、桜の全体像、アップの順に並べたものです。特段の説明はしませんので、ご覧ください。ここからは適当に撮っています。こちらは枝垂れ桜が咲いていました。また全景+アップの写真になります。三色団子を思い出します。下にベンチがある桜です。
井の頭弁財天 大盛寺
井の頭弁財天 大盛寺 4月13日日曜の続きです。井の頭公園内には、井の頭弁財天 大盛寺が鎮座しています。アイキャッチ画像の通り、池側からお堂が見えていた時に法要の音が聞こえていたのですが、近づくと法要が終わったのか、お坊さんがどこかに帰るところでした。弁財天は雨にもかかわらず混んでいます。途中、石橋を渡ります。本堂に来ま
桜でハート
桜でハート 弘前公園にて
白い耳とピンクの肉球さん 最近タウンの投稿で見たような気がします 私は以前行った向ヶ丘遊園の跡地生田緑地公園のバラ園でこのようなバラ見た事あります ちょっと名前は分かりませんが...プリンセスミチコなんてバラもありましたね お役に立てずごめんね🙇