ミュートした投稿です。
わーい!
『荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』第2弾発売決定!!
『荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』第2弾発売決定!! 皆さま こんにちは!住民皆さまへビックニュースです!今年2月発売時に大変ご好評を頂きました『ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』の第2弾発売が決定しました!! 2025年9月17日(水)全国数量限定発売となります。今回第2弾の荒木飛呂彦先生の描き下ろしは、、、、美人画の
焦香で乾杯🍻
焦香で乾杯🍻 焦香で乾杯🍻
🍺サッポロ黒ラベル🌻
🍺サッポロ黒ラベル🌻 昨夜 飲んだサッポロ黒ラベル🍺夫が食卓に運んで来た瞬間、絵柄に目が釘付けになりました😳🌻神山亜津美さんが描いた『向日葵』という作品だそうです😊夏らしいですね🌻🏝️🏖️🌊
ラズベリーさん ご参加ありがとうございます。正解です。こんばんは。 ソラチエースについては、サッポロビールの社内でもほとんど知られていなかったと言います。でも本当に価値のあるものは、いつか必ず誰かに見つかるのですね。
【正解】 ③ オホーツクビール 【解説】 北海道空知郡上富良野町にあるサッポロビールの研究所にて10年もの歳月をかけて品種開発され、ようやく1984年に誕生したホップ「ソラチエース」。ヒノキや松、レモングラスを想起させる香り高さを持っていたものの、日本では活躍の場を見い出せぬまま、サッポロビール社
木曜日の夕刻、皆さまお疲れさまです。マニアックビールクイズと美味しいビールで気分転換してくださいね! 今日のテーマは【ソラチエース】。昨年9月、サッポロビールとキリンビールの共同企画で、北海道生まれのホップ「ソラチエース」の誕生40周年を祝う「SORACHI BEER GARDEN」が羽田エアポート
黒ラベルで乾杯🍻
黒ラベルで乾杯🍻 黒ラベルで乾杯🍻
サッポロビール〜限定〜北海道
サッポロビール〜限定〜北海道 サッポロビールクラシックいや〜久し振りに飲んだ〜うまいじゃん、サンキュー
周年イベント🍺隣のお客さん②
周年イベント🍺隣のお客さん② 昨日「ライオン新橋店」が現在のビルに移転して9周年ということで、周年メニューを食べに行って来ました👍当店の周年イベントは1ヶ月間という異例の長さなのですが、9周年当日であるこの日だけは周年メニューが安く設定され、黒ラベル大ジョッキが7月15日に因んで715円の安さ🤩しかもサッポロライオングループ店で