ミュートした投稿です。
SORACHI1984と新じゃがとピーマン
SORACHI1984と新じゃがとピーマン 伝説のホップSORACHI1984🍺カッコいいタイトルですね。うちのキッチンのカーテンとの相性良き◎ この日のアテは新じゃがとハーブソーセージのカレー粉炒めピーマンの焼き浸し 桜海老テンパリングごま油をかけたものでした。 自分で作る料理って落ち着く。
蓮根と椎茸の海老しんじょ焼きと赤星
蓮根と椎茸の海老しんじょ焼きと赤星 おいしい◎
焦香で乾杯🍻
焦香で乾杯🍻 焦香で乾杯🍻
【正解】 ① カスケードビール 【解説】 カスケードビールは1920年に日英醸造が発売したビールであるが、日英醸造は1928年に寿屋(後のサントリー)に買収され、その2年後にオラガビールと名称が変更されたことで消滅した銘柄である。 その他の銘柄は全て大日本麦酒が発売したビールの銘柄である。昭和11
Seintaloneさん ようこそ!千葉へ✨ ららアリーナですか😊 まだ行ったことないので羨ましい。 すぐそばがサッポロビール千葉工場です🍺
マリアージュブランで乾杯🍻
マリアージュブランで乾杯🍻 マリアージュブランで乾杯🍻
鹿児島中央駅
鹿児島中央駅 鹿児島中央駅でビールフェスタやってました🍺
至福の香りで乾杯🍻
至福の香りで乾杯🍻 至福の香りで乾杯🍻
マーさん 男は黙ってサッポロビール🍺 世界の三船ですね😅 七人の侍、羅生門、、、 レッド・サンは話題になりましたよね😉
ビール利きだいすき◎
ビール利きだいすき◎ ビール利きが好きです。 上の写真は先日の地方出張にて、2軒目に行く元気はないけどまだもうちょっと飲みたい...!となった結果お外のベンチで夜風に吹かれながら執り行ったビール利き。 コップはないので、仲良し3人組で目を瞑って一口ずつ飲んでは左に回す...最後に持ってたのはどのビール