ミュートした投稿です。
ぴでちさん 昨夜の銀座コリドー店ですかね🤔 乾杯🍻
乾杯
乾杯 アミューズのポテトサラダが美味しかったです今日はプレミアムエールをいただきました
もとをばさま お店かと思いました😃 春キャベツと白海老のお好み焼き、綺麗に焼けて、芸術的ですね😆 乾杯🍻
monakaさん ありがとうございます🥰 再会出来て嬉しかったです🙌 また乾杯🍻をお願いします🙇
もとをばさん お好み焼きより、プレモルに目が行ってしまいました😮 スミマセン😅 乾杯🍻
かわいい〜 乾杯🍻
東京最後の夜もYEBISU BARで乾杯🍻
東京最後の夜もYEBISU BARで乾杯🍻 マリアージュブランで乾杯🍻大崎のヱビスバーに行ってきました席に案内されビールとお料理を楽しんでいて、何気なく左にあるカウンターの壁を見てみたら、あ~らビックリ!隠れ恵比寿様がいらした~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャーその後、ずっと気になっていた壁にも隠れ恵比寿様がやはりお隠れになっていてお店の方
八宝菜
八宝菜 八宝菜をおつまみに乾杯です🍻
snsよりリア充で楽しむ
snsよりリア充で楽しむ 食べて飲む時間は大切⏳snsに投稿する為に、盛り付けて食べて飲んでいる訳ではないのです😊 クリチに味噌とセリを混ぜた和風テイストのディップで乾杯した日🍻
【おまけの解説】 今回の問題は、ビールの歴史に詳しい人ほど間違えやすかったかもしれませんね。ラガー酵母といえば、カールスバーグ研究所でエミール・クリスチャン・ハンセンが酵母純粋培養法を発明した、というビア検公式テキストの太字部分が条件反射的に思い浮かぶからです。以前は、ラガー酵母が「サッカロマイセス