ミュートした投稿です。
わぁ!美味しそうです∩^ω^∩ 今は小さくカットされてお味噌汁にすぐに入れれる物や粉末になった物まで様々な種類が売られている手軽な保存食材ですよね♪ 賞味期限が近くなって冷凍庫へ… 自家製で作った事もあります\( ˆoˆ )/なかなか美味しいです♪♪
美味しい朝食、いただきました。
美味しい朝食、いただきました。 お泊まりしている宿の朝食。丁寧に作られていて、とても美味しい。羽釜炊きコシヒカリ・海の宝石こぼれ盛り・脂の乗ったイワシ焼き・フワフワのだし巻き卵・シラスミョウガ和え・自家製豆腐・とろろ昆布麹味噌汁などなど。朝から大満足なごはんでした。🙇♀️
ご自分で釣ってきたばかりの新鮮なイカ、しかも自家製醤油で。 最高のおつまみですね😆
焼きたては箱もてないくらい、熱々です^_^ もう一軒自家製ピザ🍕を売るスーパーもあるんですが、家族それぞれ好みが分かれて、生地はあっちがいいとか、言いたい放題ゆーてます
釣りたてシリーズ①:ヤリイカのカルパッチョとヱビスビール
釣りたてシリーズ①:ヤリイカのカルパッチョとヱビスビール 今日の夕食は、釣ってきたヤリイカをリング状にカットしたものを5秒だけ湯掻き、自家製のソース(オニオン・オリーブオイル・レモン・塩・バジル・タイム・セージ・オレガノ・ブラックペッパー・ピンクペッパー)を掛けたカルパッチョと週一のカレー。ヱビスビールで乾杯!
ジャンボメンチカツ!!自家製ですがとてつもなくジャンボになってしまいました。でも、ペロッと食べてしまった自分が怖い。
ジャンボメンチカツ!!自家製ですがとてつもなくジャンボになってしまいました。でも、ペロッと食べてしまった自分が怖い。 自家製のジャンボメンチカツです。とてもとても美味しかったですが、お腹がいっぱいになりました。ヱビスビールも美味しく頂きました。良かった良かった。
三大○○○
三大○○○ 四谷に用があったのですが、肝心の用事は一番後回しにして東京三大たい焼きの一つ。「わかば」へ。三大○○と聞くとつい食べたくなるんですよね。 お店の前で食べると、焼きたてなので湯気が出るくらい熱々。自家製のあんも納得の美味しさ。三大たいやきの一つ、麻布十番の浪速家総本家さんにもその前に寄ったのですがタ
自家製? すごい! 食べたい!
私は漫画の「もやしもん」を見てから発酵に興味を持ちました。友人はコタツに入れて自家製納豆作りにも挑戦してました😄
やはり風邪を引いたっぽいです😢 明日曽祖母に娘を合わせてあげたかったのに、急遽中止に… ケーキ買って待っててくれたそうなのに… 本当に申し訳ない😢 自家製の焼き梅干しで早く風邪を治さねば😢 皆さんも年末にかけての風邪にはご注意ください…!