ミュートした投稿です。
SORACHI 1984 ✕おつまみ3種
SORACHI 1984 ✕おつまみ3種 昨日は一人お家居酒屋🏮SORACHIで乾杯🍻切り干し大根、ミートソースとマッシュポテトのパイ、那須鶏のごぼう巻きとともに美味しかったです ご馳走さまでした🙏 そして昨日の日本酒がこちら福海 番外 別誂長崎県平戸市にある酒蔵、福田酒造さんです 海を表現する酒造
monakaさん 恵比寿天も大口でパクリッ!日本酒で合わせる事も…!😋😆
ken_proさん お~😲 ken_proさんはビール3本いっちゃいますか🍺🍺🍺✨ 我が家はビール&日本酒で 失礼します🤣
びばーさん ハイ😉👍 元々はダメだったんですが、11年前に転職をしたことを切っ掛けに居酒屋デビューをしましてね、居酒屋と言ったら日本酒だろうということで合わせるようになりました🍶 もっと色んな日本酒を知りたいと地元で検索をしたら、駅前に日本酒BARが在ることを知り通ってみたら純米酒を知りまして、これ
みなとみらいさん 日本酒🍶いけるんですね 長野県佐久の蔵元 大澤酒造さんの『明鏡止水』ご存知ですか?我が家は日本酒誰も飲みません 『どうでした』と聞かれて冷や汗💦娘婿の実家のお父さんが気を利かせて私が酒所の生まれだから当然飲めると思ったらしくてね この後も送ってもらうのも失礼と思いやんわり『飲めま
オープン1周年🎊
オープン1周年🎊 銀座七丁目ビルの3階に「和食ビアホール」という新たなジャンルで昨年オープンした【桝々益(ますみ)】の周年メニューを食べに行きました👍昨年4/3にYEBISU BREWERY TOKYOがオープンしたその帰り、ビア友とランチタイムのオーダーストップギリギリで入店😅オープン記念メニューは確か売り切れてし
ヒロコさん 雪の茅舎、美味しいですよね🤩 地元の日本酒BARに通い始めた頃に出会った、思い出の酒です😉 乾杯🍶
フグ食べました🐡
フグ食べました🐡 いつも2月か3月に行く、コスパのいいふぐ屋さん。綱島『ふぐよし』。ビールはA社、日本酒は山形の杉勇(すぎいさみ)写真はこれ以降撮り忘れちゃって💦これだけですが、焼きふぐ、ふぐ唐揚げ、てっちり(と雑炊)、デザートも付いて、3980円💴安いし、美味しい😆💕
三重の日本酒 義左衛門とウルイのぬた
三重の日本酒 義左衛門とウルイのぬた 三重旅行のお土産に買った地酒とウルイのぬた 季節を感じながら楽しみました。春を感じるなぁ🎶🥰❤️
ビールは早めに切り上げ 日本酒いただきました😋