ミュートした投稿です。
rainbowさん 読んでくださってありがとうございます(^人^) 確かに、初夏のデイゲームの屋外球場なんかだと、あっさりしたドライが心地良く感じられることもあるんです。ですが、家で飲むとなんとなーく物足りなさが……(^_^;) ワインや日本酒には全く詳しくありませんが、寒い日には味の濃いめの熱燗
今宵も勉強になりました‼️ 我が家ではYEBISUはドアポケットにはいれないようにしています😆 昔は淡麗でドライと言う言葉に惹かれる事もありましたが😅 やはりフルボディでコクがあるのが私も好みです♪ ワイン🍷もフルボディが好きです❤️ 日本酒もいっとき淡麗な上善を好んで飲む事(20年以上前の話
先週金曜日 職場仲間とYEBISU BAR本厚木行ったのですが 店長曰く 今日提供した樽生のヱビスビールはリニューアル後のものです❗️との事 違いがよく分からないけど🤣 美味しく頂きました♪
YEBIつよさん 流石です✨👏👏👏 そのセンサー欲しいな~🤣 ふふふ🤭 YEBIつよさん、 任せてください❗️ゲット出来ました🍺✨😆 ありゃ💦 我が家は明日の夜、いただきます★ 違い、分かるかな💦
今夜の2杯
今夜の2杯 火曜日ジム活後 ラストオーダー間近のヱビスバーに急遽立ち寄り 飲み比べ×1(ヱビス&エール)だけ飲んだら早々撤収🤣
【論述練習44回目】 日本では、淡麗でドライな味わいのビールが好まれやすい傾向にあります。湿度が高く、夏場は特に蒸し暑いことがその原因かもしれません。確かに、汗をよくかいた一日の終わりに、シュワッとした炭酸の刺激と、強すぎないホップの苦み、軽やかな喉ごしのビールは実に爽快ですね。しかし冷えているの
抜群👌
抜群👌 豚挽きならぬ 豚コマを更に細かくして紫蘇を巻きながら 餃子🥟にしてみました😊案外 アッサリ頂けます😋
日本唯一の神恵比寿天さん えっ⁉️ YEBIつよの投稿見てないの😮💨 とっくに飲んで 感想してめすけどぉ〜😠
マリリンさん ありがとうございます🎶 ラッキーヱビスセンサーが ピコピコ反応するんです🤣👍 マリリンさん EXTRA THINKゲット できましたかぁ?🤭 YEBIつよ、 今日いただきましたけど 普通の黒ラベルと違いが そんなにわからなかった😂💦
飛ばないトンビさん 中身はいたって普通の ヱビスですからねぇ🤭 酒屋で買うとおんなじ値段ですけど YEBIつよから貰うと ちょっとお高くつきますけどねぇ😏