ミュートした投稿です。
自家製鯛🐟の昆布締めと瓶燻🎶😋
自家製鯛🐟の昆布締めと瓶燻🎶😋 昨日密かに作っておいた鯛の昆布締め♬ 我ながら美味く仕上がりました🤭昆布はお酒で拭いてしっかりと空気を抜くように ラップして軽く重石をして一晩寝かせます🎶🤭残った昆布は細切りにして 市販の甘酢ガリと和えてつくった 自家
うん🙆 春に見えます😊
パエリア
パエリア 春にみえる🥬
ken_proさん 日中は汗ばむ陽気ですが、意外と温かいシチューが嬉しい季節でもありますね😊 南蛮漬けとクラシック春の薫りにエビピラフとシチュー 美味しそうです😋🥰
我が町にようやく春が来た
我が町にようやく春が来た 茅野駅前の桜が現在満開です。明日は予定が立て込んでいますが、なんとか時間を作って1人お花見を楽しみたいものです🍺🌸
とらひっぽさん 春ですよぉ〜🎶🌷 桜🌸が終わっても 花はちゃんと次々と咲いてくれます☺️ どんなお花にも花言葉💕 なかなか面白いです♬😚
YEBISUつよし さま🌷 まるで可愛い花言葉図鑑🌷でした✨ こんなにたくさん咲いて。。。 春☘️ですね☺️
とらひっぽさん、 中華風の鶏肉と春にら、美味しいに決まってます✨ 🍺も進んだのでしょうね😆
原種チューリップは掘り起こしをせず、植えっぱなしです。 春出てきてくれると、「今年も寒い冬を乗り越えて来てくれたんだ〜🎵。」 うれしいですね🥰💖🌷
アジの南蛮漬けとクラシック(春の薫り)
アジの南蛮漬けとクラシック(春の薫り) アジの南蛮漬けに「春の薫り」を合わせました。クリームシチューとエビピラフ。春の薫りは「北海道の春のような爽やかな香りをお楽しみください」とあります。爽やかな香りがビールを美味しくさせますね。南蛮漬けとクラシック、美味しい。