ミュートした投稿です。
もとをば さま🦌 スペイン🇪🇸の赤は、どうでしょう。 個人的には好きでよく楽しむのですが。 あまり詳しくないのにすみません赤
1107 kazuさん 赤色にエメラルドグリーンって映えますね!😉🫡薫満つゆっくりじっくり味わって下さいませ!😆
とらひっぽさま、ありがとうございます🎵 そうです~🎵🍷😆👍 ちょっと重い感じの赤🍷のが🦌の赤身に合うのかなって思いました。 ボルドーやカリフォルニアでももうちょいどっしりしたもの、北ローヌやオーストラリアのシラー、アルゼンチンのマルベックのしっかりしたやつ、等が合うかなあって思いました。
もとをば さま🦌 な、なんて美味しそう😍 バルザミコ酢👏👏👏 素晴らしいです 赤ワイン🍷が、オモイのが、よかった、ということでしょうか🤔 あまり、詳しくないので、いろいろ書けないのですが。。。😊
門司赤煉瓦プレイス
門司赤煉瓦プレイス 門司赤煉瓦プレイスに行きました写真左: 北九州市門司麦酒煉瓦館 右: 旧サッポロビール醸造棟 門司麦酒煉瓦館に入るとかわいい猫ちゃんがお出迎え😻明治11年の札幌ビールコルクでシャンパンみたいな入れ物で驚きました明治23年の恵比寿ビールと恵比寿ビールビアジョッキジョッキにフタがついてるーー
やっとこさ~さま、 ありがとうございます✨ 熟成して軽さが増したボルドーでしたので、飲みやすく色々なつまみに合う反面、ジビエの血のうま味には物足りなかったです。 ヨーロッパの樽の効いた力強い赤とか、北米南米のジューシーで力強い赤とか、ちょっとパンチが欲しかったです。 タウンの皆さんと一緒にあー
もとをばさま 鹿肉も綺麗なお色に仕上がりましたね🦌 とっても柔らかそうで美味しそうですね😋 赤ワインとバルサミコ酢良いですね🥰
みなとみらいさま、 ありがとうございます✨ 鹿といえば、鹿島アントラーズかな?⚽ モモ肉は思うよりも淡白な味わいで誰でも食べやすいです。やっぱり赤ワインと合いますね❗🍷👍でも味付け次第でビールやウイスキー等もいい感じがします。😋🍺
もとをばさん 鹿肉かぁ❗ 食べたことないなぁ… ってか、応援しているチームのマスコットが鹿だから、食べることはないかも🤭 これこそ赤ワインですよね😉 乾杯🍻
🦌鹿肉料理一皿目🦌
🦌鹿肉料理一皿目🦌 西伊豆松﨑町のジビエをおうちで料理。今回は鹿モモ肉のしんたまをロースト。赤ワインとバルサミコ酢で仕上げました。 フライパンでゆっくり時間をかけて焼き、いい感じに仕上がりました。しんたまは柔らかく赤身の良さが味わえました。🥩👍 Chateau La Ribaud 2012Médoc