ミュートした投稿です。
代々木公園
代々木公園 4月20日日曜の続きです。代々木公園に着きました。アイキャッチ画像は入口手前に咲いていた花々です。そして入口です。白いハナミズキの群生です。その周りには、色々な花が咲いていました。紅いハナミズキも咲いていました。花壇もきれいです。閲兵式の松です。基本的に園内のツツジは多すぎて写真に撮っていませんが、
YEBIつよのワクワク♬ご近所散歩🤭
YEBIつよのワクワク♬ご近所散歩🤭 先日のお天気☀️良き日に いつもの🅿️から🏠までの お花を愛でるご近所散歩🚶🎶今回もたくさんのちっちゃな お花達に出逢えました😍 アイキャッチ画像はご近所さんの 鉢植え🪴金魚草です❣️ &nb
休日の朝食♪︎~
休日の朝食♪︎~ 平日は,朝食抜きになってしまう時が多いですが…。通常は,朝5時出勤なので,朝3時ぐらいに起きて…そんな早く御飯を食べる気にならず…。休日は,ゆっくり朝食を…。先日,朝7時から開いている,焼魚メインの食堂で朝御飯♪︎~。さば文化干し定食(御飯大盛)660円。焼魚の焼き加減が皮がパリッと,身はふっくら…
転車台
転車台 こちらが鬼怒川温泉駅の転車台です。アイキャッチ画像はその由来です。SLが入ってきます。位置に着きました。回転していきます。回転が終わり、作業員が運転台を出ました。そして本線に戻っていき、今度は下今市駅行きになります。
宇野亜喜良展(群馬県立館林美術館)
宇野亜喜良展(群馬県立館林美術館) 宇野亜喜良展を観てきました。(展示作品は写真撮影可能です)日本を代表するイラストレーター・グラフィックデザイナー。作風は色々ありますが、私はパステル・色鉛筆画が好きでそればかりを観ていました。デッサンに狂いが無く素晴らしいです。シャシャシャーと線を正確に入れて濃淡を出し、その筆致には迷いがありません
旧山田邸
旧山田邸 樫尾俊雄発明記念館から駅の方に戻り、旧猪俣邸を越えて西に行くと、旧山田邸があります。こちらは完全な洋館です。玄関を入って横の通路を見たところです。廊下にはステンドグラスもありました。先ほどの廊下に曲がってすぐにある、今は喫茶室になっている部屋です。その奥の部屋です。奥の部屋から喫茶室方向を撮ったもの
2月23日日曜の諸々
2月23日日曜の諸々 アイキャッチ画像は小田原駅近くのショッピングモール「ミナカ小田原」です。江戸の建物っぽくしています。こちらは小田原城近くの幼稚園です。お濠にいたカモメです。雀です。小田原城前の小田原市観光交流センターに、雛飾りが飾っていました。こちらは公園に置いてある市電です。車体のところにソフトクリームの置物があ
『薫満つ』🍺に付属していたタンブラー(グラス)✨
『薫満つ』🍺に付属していたタンブラー(グラス)✨ 昨日GETした『薫満つ』🍺におまけで付いていたタンブラー✨マリリン様からのご指摘の通り✨少し前からヱビスに付いているオリジナルタンブラーと、中身は同じグラスです☺️✨🥂これからいろんなクリエイティブブリューに、パッケージを変えて付属するのかなぁ😍✨笑中身は同じ🥰✨
飲み会🍻
飲み会🍻 昨夜は会社の課の飲み会に誘われて参加してきました🤗✨ 乾杯はビールでしたがキリンさんです🍻12月の忘年会以来でしたがお互い積もる話がありとても盛り上がりました🥰 お料理も美味しかったのですが食べきれないくらいの量で、皆んなお腹パンパンになっていました😂楽しかったです🙌❣️
プレミアムエール✕ピザ
プレミアムエール✕ピザ 昨日はプレミアムエールで乾杯🍻アボカドとカニかま&ミニトマトのサラダ、温奴、そしてシンプルなミニトマトとルッコラのとろけるチーズたっぷりピザと玉ねぎ、ピーマン、ハム、ミニトマト、ルッコラの具沢山ピザとともに美味しかったです ご馳走さまでした🙏