なおなおっぴ
2025/02/23 21:45
動物園の動物たち(一部)
1月26日日曜の続きです。
ホワイトタイガーの赤ちゃんの列に並んでいたのが、ちょうどシカの檻の前でしたので、シカを撮りました。
アクシスジカという種類で、大人になっても体に斑点があるのが特徴です。
下のシカの餌の食べ方、効率がいいというか何というか・・・
待っている間の向かいの像の檻では餌やり体験を実施していて、ホワイトタイガーの帽子をかぶった飼育員さんが色々案内していました。
ちなみに園内のけっこうなスタッフが、その帽子をかぶっていました。
ホワイトタイガーの赤ちゃんを見て、落ち着いてから撮った像の写真です。
列の先の檻にいたヒクイドリです。
ホワイトタイガーの檻の先には、ネコ科の動物の檻が続いていました。
まずはライオンです。
ミーアキャットです。
こちらはジャガーです。
動いていたのが疲れたのか、お休みに行きました。
まあアクシスジカの方に回って、並んでいないところから見たら雄がいました。
大きなお尻のカバです。
全然こちらに向いてくれません。
カンガルーです。
ラマです。
眠たそうに見えるのは、気のせいでしょうか。
フンボルトペンギンです。
オットセイとアザラシです。
なぜかこの格好で、プカリと浮かんでいました。
ワピチです。
アメリカバイソンです。
アカゲザルの子供です。
この子供はこの場所にじっとしていました。
クジャクです。
きれいな羽も、普段は邪魔そうです。
ヒグマです。
やっぱり勝てる気がしません。
シタツンガです。
フラミンゴですが、何種類かいるそうで、
こんな赤いのもいました。
なぜ片足を直角に上げるのか・・・
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおっぴ さま
みんなみんな可愛い😍です
久しぶりにいろいろ行ってみようと思いました😻😻😻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱりどうぶつえんは楽しいですね~🎵
長いこと行ってないなあ。🐘